KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪
KFJ京都風俗情報 掲示板

昔のBBS(2007年2月〜2017年3月)はこちら

このBBSは、昔々のBBSです。(2003年3月〜2007年2月)


KoMaDo   KFJ京都風俗情報 : 競馬のお話  ■ Headline ■ HOME    

競馬のお話トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 [最新レス]

  2003年、今週の重賞レース情報と予想

631: 名前:一郎太投稿日:2003/11/23(日) 17:48
レースが終わって・・・。
<東京スポーツ杯2歳S>
アドマイヤビッグ勝利も骨折判明(全治3ヶ月)。
東スポ杯を勝ったアドマイヤの馬としてはコジーン、マックスに続く故障。
関係者は「またか!」と思っていることでしょうね。

<マイルCS>
返し馬で騎手を振り落とし、ゲート入りを嫌うミレニアムバイオを見て「しめしめ」と思っていたが、
よく考えてみたら「俺買ってるやん!」というお粗末さに、
内枠のせいか予想より早めの競馬をして直線伸び悩むサイドワインダーを見て妙に納得するなど、
そんな私は完全に末期(苦笑)?

来週はジャパンカップ、ジャパンカップダート、京阪杯らしいが・・・(汗)。

632: 名前:興味津々投稿日:2003/11/23(日) 20:22
やばいです・・・軍資金が有馬まで持ちそうにないよ。
ボーナス前にJCD&JCとは・・・一発狙うか・・・(笑)

633: 名前:NANA投稿日:2003/11/23(日) 22:20
まず始めに・・・スイマセン、マイル取りました、馬連ですが。
パドック見てたら一番良かったんですよ、デュランダル。で、迷いました。マイルは実績無いし・・・で、〆切3分前に腹くくって・・・
凄かった。まさか届くとは・・・ファインも、大した事は無かったのですが、1番人気という事で押さえました。
馬が見れて良かった〜と改めて思いました。ただ、これからパドック見る機会が無いと思うと・・・辛い・・・

634: 名前:一郎太投稿日:2003/11/24(月) 02:33
ひとこと。
最近、レース前の予想カキコに基づかない「的中発表」が増えてきましたが、
このスレが基本的には「予想スレ」である以上、個人的にはあまりいい気がしません。
「書くな」とは言いませんが、スレの趣も考慮していただければ幸いです。
「当たった」と書きたいのは情緒的に理解できますけどね・・・。

635: 名前:まさ投稿日:2003/11/24(月) 10:54
しかしあんなレースしたらアカンわ!だれも仕掛けんと直線だけのけいばやもんなー・・・あんなんマイルのレースちゃうやん!ってそうなることを予想せなあかんねんけど・・・ ただ今の若い騎手は先行して差されるより追い込んでとどかずのほうがいいとおもっとる!武君が言うとうり競馬は先行! まぁ文句ばっかりになったけどせめてG1くらいは気合いの入ったレースしてくれ!

636: 名前:まさ投稿日:2003/11/24(月) 11:05
そういえば・・・僕はパドックはまったく見ない派なんですがエリザベスのあった日何レースかわすれたけど一番人気の馬が明らかに歩様がおかしかったギッタンバッコン ち○ば でした みごとにとびました!やっぱりパドックは見なアカンと思いました。

637: 名前:NANA投稿日:2003/11/24(月) 12:59
怒られちゃった・・・私ですね。スミマセン、以後気を付けますm(__)m

638: 名前:一郎太投稿日:2003/11/24(月) 14:36
>NANAさん
いえいえ、お気になさらずに。
さらにですが。

掲示板である以上自分の予想を他の人も読んでいるわけですから、
予想がレース後覆るというのは本人にとっては事実でも読んだ方にしてみれば評価し辛いと思いますね。
私としてスレの趣は「レース前という結果のわからない状況でハズレ予想を書くかもしれないというリスクを冒して自分なりの予想を書くこと」にあると考えています。
またレース後に書くカキコというのはすでに出ている結果に照らせば何とでも書きようがあるわけですから、レース後ばかりに書き込む人にはあまりいい気がしません。
このスレの基本は「予想スレ」なんですから・・・。
よって「的中」より「予想」を書くことを重視し、スレの根本が崩れるかな?と不安になる時はチェックを入れるわけです(笑)。

でもどうしても「当たった」と言いたいときは仕方ないかもしれませんね(笑)。
レース前の予想変更を完全に否定してしまうのも怖いことですしね。

639: 名前:一郎太投稿日:2003/11/24(月) 14:55
懲りずに注目馬を。
<ジャパンカップ>
前回散々ケチをつけたシンボリクリスエスです(笑)。
去年負けたレースなだけにここ勝負でしょうな。

<ジャパンカップダート>
普通にアドマイヤドン対サイレントディールでしょうな。

<京阪杯>
実はこのレースが一番面白いのではないかと思います。
平坦京都で評価を見直したいサンライズシャークあたりで。

640: 名前:興味津々投稿日:2003/11/24(月) 21:29
今週は力が入ってます。イレこまない程度に気合いを入れますよ。

(ジャパンカップ)
シンボリクリスエスは別格。狙いは外国馬と思ってます。

(ジャパンカップダート)
アドマイヤドンには一目置くも、国際レースなのにマル地が気になってます。

(京阪杯)
今の勢いならテンザンセイザでしょうが、
ダンツジャッジとキングフィデリアあたりに触手が伸びそうです。

641: 名前:一郎太投稿日:2003/11/25(火) 01:14
>興味津々さん
海外競馬音痴の私にはかなり辛いレースがJCで、今回は結構いい外国馬が来ているようなので個人的に厳しいです(苦笑)。
外国馬ならイメージだけで言うとBCターフの勝ち馬ジョハーがやりそうな気がしますが、これだと人気馬でしょうね。
今年からその年度のBCターフ、凱旋門賞の勝ち馬が勝てば報奨金(1億3000万円)が出るようになったようで、
ジョハーが勝てば獲得賞金は3億8000万円!
凄い人参がぶら下がってますねえ(ため息)。

642: 名前:興味津々投稿日:2003/11/25(火) 21:29
>一郎太殿
確かに今年の外国馬は粒ぞろいですねぇ。
いつもならナショナリズムが燃え上がり、「日本馬のみの5頭ボックス」なんて馬券を
買うのでしょうが・・・(笑)
ご指摘のジョハーはさておき、同じBCのF&Mターフ勝ちのイズリントンや
芝12ハロンの鬼のアンジュガブリエル、昨年の鼻差2着のサラファンも怖そう。
褒賞金の勝負掛かりとなれば、コックスプレート勝ち馬のフィールズオブオマーもそう。
ジョハーには一億三千万円、フィールズオブオマーは一億円が交付らしいです。
今の願いは「シンボリ以外の日本馬は来るな!」です(笑)

643: 名前:一郎太投稿日:2003/11/25(火) 22:54
>興味津々さん
私の場合はナショナリズムというよりわからなくて外国馬を選べないというのが悲しい現実です(苦笑)。
でも2年前とは違って日本馬断然の様相では無いですから、無い知恵を使って外国馬の取捨をせねばいけませんね。
とりあえずこんなのはどうでしょうか?
ジョハー、BCターフの上位馬の過去の実績(ちと古いかも)から買いかしら?
イズリントン、日本で実績の少ないサドラーズウェルズの直仔なので消してみる?
サラファン、前年の2着馬だが、今年は重賞勝ちすらなく2400m実績も無いので微妙じゃない?
アンジュガブリエル、持ち時計はさほど速くないが、これだけ2400m実績があれば消しにくい?
フィールズオブオマー、6年ぶりの豪州馬の出走ですが、かつては実績を残していた国の馬ということで軽視は出来ない?
・・・「なんじゃこりゃ!(笑)」

それに興味津々さんが「来るな!」の日本馬も去年よりレベルは高そうですから、考える日々は続きそうですね。
レースまであと5日です(苦笑)。

644: 名前:興味津々投稿日:2003/11/25(火) 23:54
>一郎太殿
二人で対談してるわけじゃないですが・・・(苦笑)
「来るな!」で気になるのは2頭です。
『府中2400mでダービー馬が復活です』のジャンポケ型でネオユニヴァースと
『シルバーコレクター』振りがドトウの2着を連想させるツルマルボーイ。

私のとりあえずは
ジョハー:BCターフはフロック扱い。R・マンデラ師のコタシャーン以来の悪夢は続く。
イズリントン:欧州G1勝ちだけなら?だが、米国馬場のクリアで高速馬場の適性有。
サラファン:エイシンプレストンみたいな馬(外弁慶)だったら怖い。
アンジュガブリエル:香港1着、ドバイ2着と敵地でも好成績だし大崩れ少ない?
フィールズオブオマー:これがよくわからん(笑)なんたって南半球(初夏?)です!

最近はこの後の香港国際G1におされ気味ですから、
なんとか盛り上がって(国際的に)欲しいですね。

645: 名前:一郎太投稿日:2003/11/26(水) 23:03
>興味津々さん
二人で対談という言葉が出ましたのでカキコを控えようかと思いましたが、別にいいやで(笑)。

外国馬の次で私の日本馬考です。
ネオユニヴァース、3冠がかかっていたことから菊花賞が「必勝体制」だったと思われるネオに対し、
必ずしもそうだったと思えないジャングルに微妙な違いを感じています。
いくら距離が長かったとはいえ、やや負けすぎの感があるネオに私は評価を下げつつあります。
ツルマルボーイ、これはある程度は走るでしょう。怖いのは後方待機をしすぎた時でしょうか?
タップダンスシチー、今年の負けはラチ沿いを走れなかった宝塚記念だけということで遅まきながらの充実振りです。
枠順が気になりますが、ラチ沿いをうまく走れれば上位に粘りこめるのではないかと見てます。

来年からJCダートもJCと同じ日になりますが、そのあたりは香港を意識したものなんでしょう。
しかし、海外とは違いすぎるダートの日本に有力馬が来るとは思えません。
ちなみに私はJCより京阪杯という不届き者です(苦笑)。

646: 名前:一郎太投稿日:2003/11/28(金) 23:56
<ジャパンカップダート>
前走武蔵野Sでダート適性だけでなく、レースのぶりの進境も感じさせたサイレントディールが本命。
普通に行けば本命だが、どうも使い減りするタイプの気がしないでもない今秋4走目のアドマイヤドンは対抗にする。
あとはクロフネと同じフレンチデピュティ産駒ですっかり追い込み馬のグラスエイコウオー、
府中の2100なら得意の末脚が生かせそうな7歳馬のリージェントブラフ、ハギノハイグレイド。
馬連流しとサイレント固定の3連複ボックスで。

<京阪杯>
菊花賞で距離に泣いた3歳馬が巻き返すというのが定番のレース。
兄ロサードに続けと薔薇一族の後継者ヴィータローザが本命。
天皇賞3着と京都1800m2戦2勝は軽視できない2年前の覇者テンザンセイザが対抗。
ファインモーションのマイルCS出走の「影の功労者」ダンツジャッジ、
外回り京都なら末脚が生かせるビッグゴールド、
前走は出遅れが痛かったが地力強化中のアサカディフィート。
本命軸固定の馬連流し&ヴィータ‐テンザン固定の3連複流しで。

647: 名前:まさ投稿日:2003/11/29(土) 15:18
ジャパンカップダート アドマイヤドンの2着流し5.7.10.9 本線 裏目押さえ

648: 名前:興味津々投稿日:2003/11/29(土) 15:24
間に合うか・・・
(ジャパンカップダート)
アドマイヤドンを軸に、ユートピア・ネームヴァリュー・カネツグルーヴ・グラスエイコウオー
馬単1着流しにて!!
・・・間にあった(笑)

649: 名前:興味津々投稿日:2003/11/29(土) 15:34
強いやん・・・流石ダートの国のアメリカですね。
(京阪杯)
ダンツジャッジを軸にテンザイセイザ・トーホーシデン・マイネルモルゲン・
アサカディフィートへ。
馬単1着流し&軸固定の3連複ボックスにて

650: 名前:興味津々投稿日:2003/11/29(土) 15:49
>まさ氏
万馬券を馬単で大本線的中ですね。おめでとうございます。
明日は貴殿にのりますので、今日の内に予想披露よろしくです(爆)

にしても、どこもかしこも天気と一緒で『大荒れ』でした・・・(溜息)

651: 名前:一郎太投稿日:2003/11/29(土) 17:17
>まささん
万馬券予想カキコお見事でした。

>興味津々さん
15時25分発走のJCの予想カキコをその1分前にするとはお忙しかったのでしょうか?
そんな状況なのに「間に合うか・・・」「・・・間にあった(笑)」という小ネタを挟むあたりは素敵です(笑)。

正直ダートで外国馬が勝つことを私は想像できませんでしたわ。
まあ雨が降ったことが勝ち馬にとって大きかったと思います。
日本のダートコースは設計者曰く「サンド(砂)コース」なわけですから、馬場が締まって走りやすくなったのではないかと。
でも今回の外国馬の勝利により、来年以降外国馬の出走が増えれば「国際競走」らしくなるのではないかと思います。

652: 名前:一郎太投稿日:2003/11/29(土) 23:59
<ジャパンカップ>
今回のメンツの中で最も計算できる馬ということで天皇賞連覇馬シンボリクリスエスが本命。
一部不安説が流れたがBCターフのタイトルホルダーということを評価してジョハー対抗。
あとは。
外国馬ではかつて好成績を残した豪州馬ということでフィールドオブオマー、
クラッシクディスタンスに抜群の実績を残すアンジュガブリエル、
日本馬では果たして「ジャングルポケット」かそれとも「エアシャカール」か?個人的には「ウイニングチケット」ぐらい走って欲しい(苦笑)二冠馬のネオユニヴァース、
最内枠で上手くスタートが切れれば持ち味を発揮しそうなタップダンスシチー、
明日も雨降りで馬場が渋るようならしぶとさを発揮できそうなザッツザプレンティ。
本命対抗軸の3連複流し5点で楽しめれば・・・。

653: 名前:興味津々投稿日:2003/11/30(日) 02:36
(ジャパンカップ)
これだけ雨が降ると、馬場の回復は望めそうにないですね。
という事で、予定変更で重馬場巧者をセレクトせざるを得ないかなぁ?
2400mのスペシャリスト&アウェイ実績良で、重馬場5勝のアンジュガブリエル。
あのナカタニの妙な自信に関口オーナーの意地が見える重馬場4勝のデノン。
勝ったダービーと同じ道悪なら復活がありえる重馬場2勝の2冠馬ネオユニヴァース。
JC2連覇の実績を持つスタウト調教師が送り込む左回り巧者の牝馬イズリントン。
今年は中山じゃなく府中なんだから・・・完勝もありそうな最強馬シンボリクリスエス。
後ろ指を差されようが、馬連ボックス&3連複ボックスです(笑)

654: 名前:まさ投稿日:2003/11/30(日) 10:24
ジャパンカップ フラットな馬場なら タップダンスシチー デノン アンジュガブリエル イズリントン の馬単ボックスでシンボリ ネオが押さえ

655: 名前:一郎太投稿日:2003/11/30(日) 19:28
感想。
やっぱり駄目でした(苦笑)。
今度は前評判の高かった外国馬が総崩れして日本馬の掲示板独占。
外国馬を買うため試行錯誤したのは結果的には徒労に終わってしまいました(苦笑)。
タップダンスシチーの9馬身差は展開が向いたとはいえ見事でしたわ。
レース後の佐々木調教師のコメントに「年度代表馬を狙う」とありましたが、
この有馬記念をどの馬が勝つかによって決まりそうな感じですね。
現時点ではネオユニヴァース>スティルインラブ>ヒシミラクル>・・・というところでしょうか。

656: 名前:一郎太投稿日:2003/12/01(月) 21:21
有馬まであと4週というなか阪神JFの注目馬を。
スイープトウショウ(不安)。
前走のレース内容は確かに強かったが、
父が短距離血統のエンドスイープであることから1ハロンの距離延長や
トリッキーな阪神マイルコースへの対応力あたりに不安を感じる。
ヤマニンシェクル(期待)。
札幌2歳S3着からの直行はテイエムオーシャンと同じ。
レース経験からマイルも問題ないでしょうし。

657: 名前:317投稿日:2003/12/05(金) 13:55
age

658: 名前:興味津々投稿日:2003/12/05(金) 23:43
(ステイヤーズS)
父・母父と長距離レースで魅力の配合に、力のいる馬場はまさにピッタリと思える。
バテずに伸びるイングランディーレを軸に指名。
折り合いがついた時のスローな上がり勝負なら、逆転もありそうなナチュラルライン。
先週の愛馬(半妹)で大損した分、きっちりここで返して欲しいファストタテヤマ&安康。
強い3歳世代をここでは証明出来そうなチャクラ。
馬連BOX&3連複ボックスで勝負します。

659: 名前:一郎太投稿日:2003/12/05(金) 23:56
今週行われるWSJSですが、出走頭数不足で除外になる騎手が出るのはちょっと悲しいです。
一方土曜の新馬戦に出走するシーキングザダイヤ(シーキングザパールの初仔)は前評判が高く、これは楽しみにしています。

<ステイヤーズS>
天気が良くないだろうし、馬場がどうなるかが気になるところです。
時計がかかる馬場向きで中山重賞2勝のイングランディーレが軸。
トニービン産駒ではあるが時計の早い決着だと苦しく荒れ馬場を期待したいハッピールック、
前走は出遅れが痛かった地方馬ナチュラルライン、
ステイヤーとして関係者の評判が高いマヤノトップガン産駒チャクラ。
雨よ降れで、ファストタテヤマが来たら不幸の馬連流しで。

660: 名前:一郎太投稿日:2003/12/07(日) 07:31
結局、馬場は悪くならなかったのにファストタテヤマ(ステイヤーズS)しんがり負け。
どうしたんでしょう?

<阪神ジュベナイルフィリーズ>
私の本命候補が外枠になっちゃいましたので、
前走は明らかに見切り発車で叩き2走目の良化に期待したいフィーユドゥレーヴが軸。
400キロ程度の小柄な馬だが内枠と鞍上が魅力のマ++NG++ネエンジイロ、
軸馬と同厩で不可解な前走を叩いた2走目のダンツ++本人の都合によりNG++ッシュ、
今回は前2走と違う競馬になると思うが枠も良く能力から押えるスイープトウショウ(苦笑)、
血統から距離延長は歓迎だと思うスミヨンのマコトキンギン。
軸固定の馬連流し&軸固定の3連複ボックス。


競馬のお話トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 [最新レス]

KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪


管理者 KFJ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55d3 --