KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪
KFJ京都風俗情報 掲示板

昔のBBS(2007年2月〜2017年3月)はこちら

このBBSは、昔々のBBSです。(2003年3月〜2007年2月)


KoMaDo   KFJ京都風俗情報 : 競馬のお話  ■ Headline ■ HOME    

競馬のお話トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 [最新レス]

  2003年、今週の重賞レース情報と予想

241: 名前:一郎太投稿日:2003/05/04(日) 13:40
>West-Jさん
細かいですが・・・。
田中勝春は1992年の安田記念をヤマニンゼファーで勝っております。
ゴール板を過ぎる前に手を上げて、あとで関係者に怒られたというエピソード付きです。

しかしこの騎手がG1で勝負弱いイメージがあるのも事実で、
1993年の天皇賞・秋(セキテイリュウオー)でかつて騎乗していたヤマニンゼファーに叩き合いで負け、
2000年菊花賞(トーホウシデン)でエアシャカールに同じく叩き合いで負け、
2002年朝日杯(サクラプレジデント)で出遅れがたたってエイシンチャンプに惜敗、
2003年皐月賞(サクラプレジデント)でネオユニヴァースにまたまた叩き合いに負け、
と僅差でG1を獲り逃しています。

田中勝春と同期の騎手に今回ヒシミラクルに乗る角田がいますが、
通算勝利で300以上の差をつけていながらG1タイトルの数は角田の方が圧倒してます。
このあたりのキャラの違いは面白いところです。

242: 名前:一郎太投稿日:2003/05/04(日) 14:10
(余談の241の追加)
1997年の安田記念(ジェニュイン)でもタイキブリザードにクビ差で負けてます。

Keiba@niftyで着差を調べてみたところ(暇でして・・・)、記載順にハナ、クビ、クビ、アタマでした。
なおネーハイシーザーが勝ったときの天皇賞(1994年、セキテイリュウオー)2着は意図的に省いてます。
ほかに追加、訂正があればご指摘ください(笑)。

243: 名前:West-J投稿日:2003/05/04(日) 16:00
一郎太さん、ご指摘痛み入ります。
JRA-NEXTの騎手データの主要勝鞍は3戦しか表示されていない事が解りました。
一郎太さんの頭脳データベースは本当にすごいですね!
競馬は記憶力が勝負だと、競馬関連の新刊本のタイトルが記憶に蘇ります。
毎年のG1負けの何時払拭されるのでしょうか?
過去データはしっかりと調べないといけませんね。
今後の反省点ですな(syun!)

244: 名前:West-J投稿日:2003/05/04(日) 16:02
訂正
毎年のG1負けの何時払拭されるのでしょうか?

毎年のG1負けのイメージは何時払拭されるのでしょうか?

の間違いでした。訂正致します。

245: 名前:NANA投稿日:2003/05/04(日) 16:07
リアルシャダイが・・・一応ヒシミラクルの単勝は取りましたけど・・・

246: 名前:一郎太投稿日:2003/05/04(日) 18:01
結果と感想
<天皇賞・春>
菊花賞馬ヒシミラクル、強かったっス。
(1着)ヒシミラクル
自分から動いて押し切る強いレースだったと思います。
NANAさん、とりあえずおめでとう(笑)!
(2着)サンライズジェガー
リアルシャダイ産駒らしく変わり身を見せた。
個人的にはちょっと失敗(爆)。
(3着)ダイタクバートラム
この馬の勝ちパターンがスローペースの瞬発力勝負だったので、
違う展開になった場合の不安が出た感じか?
直線ダンツに寄られたのも少し痛かった。
(4着)ダンツフレーム
よく走ったが良化途上だったと思う。
(5着)ツルマルボーイ
やはり中距離馬?
(6着)ファストタテヤマ
いくらなんでも外回りすぎの印象。
(9着)イングランディーレ
騎手が京都での騎乗経験が浅いのが不安でしたから・・・。
(10着)トーホウシデン
落鉄してたそうです。

一応当たりましたけど、馬連勝負でした・・・。

>West−Jさん
田中勝春がG1を勝ったことがあるといっても、それから10年以上勝っていないわけですから、
そろそろ勝たせてあげたいというの人は結構いますね。
私はどちらでもいいですが(笑)。

来週はNHKマイルCと京都新聞杯です。

247: 名前:興味津々投稿日:2003/05/04(日) 20:44
ヒシミラクルの復活は春盾の格を証明してくれて物凄く嬉しかったが・・・ハフゥ。
ゴッキーと相性悪い言うてたやん(爆)>一郎太殿
あれで万馬券は美味しいわなぁ・・・ハフゥハフゥ。
天才が取りこぼした時に馬券を取りこぼしてるようじゃ
私もまだまだ修行が足りませんわ・・・ハフゥハフゥハフゥ。

248: 名前:一郎太投稿日:2003/05/04(日) 22:04
>興味津々さん
う〜ん、万馬券なんていえば聞こえもいいんですが、
馬券の中心が馬連で3連複はオマケでしたから、悲しいくらい金が増えてません(惨)。
馬連では軸馬変更で見事に滅んでいます。
この軸馬変更には騎手との相性問題も大きく絡んでいるところです(苦笑)。
それでもこれをきっかけに「笑えないパフォーマンス男」との相性は快方に向かいそうな気がします。
それだけにシルクブラボーの出走回避は惜しまれます(爆)。

249: 名前:夢の3連単発売記念!でも来年ねぇ投稿日:2003/05/04(日) 22:35
どもども、みなさんこんばんわ。

天皇賞、当たられた方々おめでとうございます。
私はというと、菊花賞実績重視?で
ファストタテヤマ・トーホウシデン・ヒシミラクル・ダイタクバートラム(武兄騎手)と
4頭の馬単表裏ボックスで購入もだめでした。
やはり勝つと連対ではやはり違うのでしょうかねぇ?
IPATの資金は見事0となりました。
なんか最近まったく当たらない気がしてしょうがない・・・・・

さて、来週はマイルカップですけども。はっきり言ってわかりません。
ぼちぼち考えましょか。
では。

250: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/05(月) 14:07
一郎太さんNANAさんおめでとうございます!シデン落鉄でしたかー直線内からツルマルとビュッーとくると信じてただけに・・
さぁミラクルいったい三度目はどこで起きるのか?まさか安田記念(笑)
武豊について、いったいこの男はどうなってんねん怒 去年まで弥生賞や天春抜群の成績やのにブッ飛ぶとは、しかも人気背負って!他のレースで去年まで連対率ええレースは武豊捨てろってか??

251: 名前:一郎太投稿日:2003/05/05(月) 21:46
>馬単小僧さん
>いったいこの男はどうなってんねん怒
数日前はその天才が出遅れたことも大きく作用して、万馬券を取って喜んでませんでした(笑)?

さて今週のNHKマイルC、武豊は過去7回のうち実に5回も1番人気の馬に乗ってますね。
それに対して2勝というのは果たして多いのか少ないのか・・・。
今年のゴールデンキャストは1番人気になるかは微妙ですが、それなりに武人気はしそうですね。

皆さんの取捨選択はどうでしょうか?お聞かせくださいませ〜(ネタふり)。

252: 名前:NANA投稿日:2003/05/06(火) 01:51
武君が万が一、1番人気したら消してみては?私達の間では‘武潰し’なるものをやってまして・・・オカルトですが、今年も当たってます・・・ただ、差のない人気だったら綺麗に外れますけどね(^O^)日曜日のメインの武君の断トツ人気は気を付けてくださいね〜私達のオカルトな罠があるかも・・・な〜んてね!

253: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/06(火) 13:41
んーなんだか武豊の扱いがよくわからん?
とりあえず京都新聞杯この時期に移って早四年目、過去三年馬連万馬券、さぁー今年も万馬券になるか?いや、なるだろーホシコマンダーごときが断然人気なら危ないだろーしかも今年はえらくコイメンや!
NHKはっきり言うて難解なレースだ!

254: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/06(火) 13:48
一郎太さん僕が激怒しとるのは「なぜ」今年みたいな弥生や天春みたいな弱面で連を外すのかと思い!どちらのレースも武豊は去年までの連帯率よかったでしょ。他のレースに関しては別になんとも思わないし、基本的に武豊軸にする事ほとんどないので

255: 名前:興味津々投稿日:2003/05/06(火) 22:58
ごめんね。
今回は一番人気じゃないだろうから買っちゃうよ。
でもって、同じ橋口厩舎のユートピアが勝ったりするのさね(笑)

256: 名前:一郎太投稿日:2003/05/06(火) 23:26
>馬単小僧さん
ちょっとまじめに書き込んでみますので・・・。
まず先日の天皇賞についてですが、私は武自体に大きなミスがあったとは思いません。
私はそもそもダイタクバートラムが絶対的に強い馬だったとは思ってはいませんでした。
というのもこの馬が好結果を出したレースのパターンが「勝ち時計が遅くて上がりだけの瞬発力勝負」ばかりだったからです。
ですから今回のように早めにヒシミラクルに動かれる展開になるとやはり厳しかったのではないかとみてます。
またダイタクは最後の直線でダンツフレームに前をカットされる不利を受けています。
それらを併せても仕方ない部分は大きいのではないかと思います。
ちなみに私は武が連対しなかったことで損してますよ(苦笑)。

なお過去の連対率についてですが、
武がいかに優秀な騎手であるのかを示す一例となっても、武の評価を下げるものではないと思います。
ちなみに出遅れて敗れた桜花賞も武は歴代最多タイ(河内、田原と同じ4勝)している相性のいいレースでした。

>NHKはっきり言うて難解なレースだ!
その通りですね。う〜ん、困ったもんだ。
京都新聞杯のホシコマンダーも人気になると買いたくないですね。皐月賞では馬体重も減っていましたから・・・。

257: 名前:一郎太投稿日:2003/05/06(火) 23:32
>興味津々さん(送信してから気づいたので)
あれっ?意外な反応(笑)。
私はあえてこのレースで衰退著しい外国馬に注目しております。
駄目かな?

258: 名前:一郎太投稿日:2003/05/06(火) 23:34
(257訂正)
(誤)外国馬
(正)外国産馬

最近多すぎ(苦笑)!

259: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/07(水) 18:30
一郎太さんマジめな意見どうもです!まぁなんだかんだ言うても武豊はすごい奴って事すね、リーティングも倍ちかく二位と離れてますしね。
京都新聞杯ビックKも人気の一頭なら買えないなぁー
安勝騎乗の前走取消馬サウスPも危ない人気っしょ・・こうなるとやはり波乱十分!!
NHKただいま思案中

260: 名前:管理人投稿日:2003/05/08(木) 04:12
こんばんわ
もし良ければこんなのはどうでしょうか?
バーチャル勝馬投票&KFJ競馬予想SP
http://www.fufufu.tv/japan/kyoto/uma/horse/horse.cgi [source] [check]
一郎太さんお願いがあるんですが管理して下さいますでしょうか?
OKならメール下さいね。パスをお教えします。
webmaster@fufufu.tv

261: 名前:一郎太投稿日:2003/05/08(木) 21:44
>管理人さま
1年近くご挨拶もせず(爆)、好き勝手に遊ばせていただいております。
ひとまず上の件についてのメールを送りましたので・・・。

262: 名前:興味津々投稿日:2003/05/08(木) 23:34
京都新聞杯に出走の模様(汗)
先生が何を考えているのかよくわかりませんわ。
初芝挑戦がG2でそれも連闘。
勝てる見込みが無くてもダービー出走への夢が捨てきれんとは(苦笑)
コツコツ稼いでいる馬だけに故障なく回ってきて欲しいと思う親心です(溜息)
無茶苦茶ズブい馬だけに幹夫で追えるのか?という心配もあるしねぇ・・・。

263: 名前:一郎太投稿日:2003/05/09(金) 02:18
>興味津々さん
普通に考えれば中京の昇竜Sか、重賞のユニコーンSあたりでしょうか?
オーナーの心中お察しいたします。

>West-Jさん
うわさの「五條楽園」スレ、過去スレを観ました。
はっきり言って多すぎて読みきれないです(苦笑)。よってほんの少しだけです。
でも観てあっと思ったことが一つ。
それは意外な人物の参加が・・・!(爆)。

>馬単小僧さん
武が土曜のメイン何乗るんかな?と思っていたらビッグコングなんですね。
相変わらずさりげなく有力馬の騎乗依頼の手にしてますね。
それより私、今週はやる気あんまり無いですね。
外国産馬のダービー出走が可になった現在において存在意義を疑う安売りG1と
昔の秋の思い出を潰す春の「京都新聞杯」ではね・・・。
でもそんなことより馬券が当たればそれでいいというところでしょうか?

264: 名前:West-J投稿日:2003/05/10(土) 09:00
おはようございます。
>興味津々さん、親心ってわかります。
頑張って欲しいけれど、無事がなによりですよね。
TVで応援しています。

>一郎太さん
ようこそでした。
3000レスはあるので、全部読むのは無理ですね。
私なんぞは、過去の話題も時折出てくるので、話題別に整理して読み返せる様にしています。
意外な人物のご参加は、伝説の攻防戦の事ですね。
ご本人はもう覚えていないとか?

今日も頑張って予想をはじめます。

265: 名前:一郎太投稿日:2003/05/10(土) 11:47
先日長〜い沈黙を破って管理人さんがこのスレに登場。
私、驚きました。「読んでないと思ってた〜!(爆)」。

<京都新聞杯>
前走凡走もサンデー産駒で鞍上小牧太のキーファクターが本命。
休養明け後2戦堅実な成績ののトリリオンカット、
巻き返し期待の人気薄での激走馬マーブルチーフ。
馬連ボックスで。

266: 名前:West-J投稿日:2003/05/10(土) 12:23
一郎太さん、管理人さんは、大概のスレッドは読んでおられますよ。
アレコレと、気を揉んでおられたり(他を揉むのも大好きな様ですが?)、CGIを探したりと、健全な運営をサポートして下さいます。
実はこの競馬のカテゴリーの1番のROM客は管理人さんだったりして・・・・。

『京都新聞杯』
興味津々とは全く無関係に予想しての結論です!
1番手の評価はEシルクチャンピオンです。ダッシュの毎レース毎に指数が上昇しています。現在の数値から5ポイント上がれば短距離でも上位のダッシュ力です。その反動で、上がりの数値が次第に下降しています。
比較的緩やかなペースになれば上がりの早さが活かされると思います。
すべてのファクターで3位の実力で連帯は出来る。
上がりの強さではFビッグコングとLホシコマンダーの2頭です。
お互いに酷似した指数で、スロー展開、上がり勝負のが信条なので、仲良く2頭が1着・2着になるとは思えない。
ダッシュではダントツのDキーファクター、この馬がペースを握れば、スローが崩れるかも知れない。
@マイネルライデンは、長距離の指数が1走毎に上昇し今回も上昇が望めそう。
この5頭の馬連BOXで。

267: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/10(土) 15:24
前言撤回!京都新聞杯まさかこんな少頭数になるとは・・あれないだろうなぁー本命にテイエムTから馬連でマルイチ、トリリオン、キー、チャクラ、ソロ、ウイン
プリンシバルはゼンノ、ソロモン軸に三連複

268: 名前:馬単小僧投稿日:2003/05/10(土) 16:00
直前に荒れないだろーとか言いながらまたしかも大波乱!まぁ東京はGETしたのでよしかな?しかしあまりにも直前過ぎて誰も見てないだろーなぁー
「NHK」ヒューマから馬単手広く+馬連BOXでヒューマ、エコル、アロー、モルゲン、ユートピ!本当はモルゲンから馬単でいきたかったが名前がねぇ〜

269: 名前:一郎太投稿日:2003/05/10(土) 18:20
>West-Jさん
つまらない冗談のつもりでしたが、ネタ入りツッコミ恐縮です(笑)。

結果と感想
<京都新聞杯>
10番人気マーブルチーフが勝って4年連続万馬券!
1番人気ホシコマンダーが早めに動く形になったので、
その結果、前崩れに。

ところで私の本命馬はいったいどちらに・・・?(苦笑)

270: 名前:興味津々投稿日:2003/05/10(土) 19:33
>>263=一郎太殿
ちょうど遊びまくってた頃ですね・・・お恥ずかしい。
でもずっと同じコテハン使ってる自分がちょっと好きです(笑)

>>266=West-J殿
そのデータは変えたほうが良いかと・・・(汗)
ただ考えていたよりも芝適性はありそうです。
切れる脚が無いので「大逃げ」という戦法も選択肢かなと思いましたね。
まだ馬が子供で遊びながら走っているので、能力が開花するのは秋以降でしょう。
その時は近走で損した分を補填して下さいな(笑)
・・・にしても2戦連続9着で、8着(賞金有り)にこないところが親不孝ですわ。


競馬のお話トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 [最新レス]

KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪


管理者 KFJ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55d3 --