KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪
KFJ京都風俗情報 掲示板

昔のBBS(2007年2月〜2017年3月)はこちら

このBBSは、昔々のBBSです。(2003年3月〜2007年2月)


KoMaDo   KFJ京都風俗情報 : 一般雑談  ■ Headline ■ HOME    

一般雑談トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 [最新レス]

  NHK受信料支払い

61: 名前:投稿日:2006/10/12(木) 01:31
最後まで払いたくないな

62: 名前:投稿日:2006/10/12(木) 08:24
同意
請求も不祥事があったら来なくなり、ほとぼりが冷めたらまた来るわ

63: 名前:投稿日:2006/10/13(金) 00:16
確かに 今はおとなしく そのうちに強行手段に出てくるのか 許せないな!

64: 名前:投稿日:2006/10/13(金) 00:22
地域や職業問わずに平等に請求するならまだしも!初回徴収で 見てないって言えば払わなくて済むんだからお笑いだよ

65: 名前:投稿日:2006/10/13(金) 00:34
左様
支払いを中止するから督促される。

66: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 06:14
●一番わずらわしくない解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号)←不明なら未記入でよい ・印
(コメント例)
・返金を求める場合:「○月分として支払った金○○○円は郵便為替にて返却すること」←廃止月の受信料は全額返金されます。払った後でも当月内に手続きすればOK
※NHKがはがきを無視する例が報告されています。必ず郵便局で"配達記録郵便(290円)"で出しましょう!
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
必要事項ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
※直リン避ける為hを抜いてます

67: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 12:13
なら最初から契約してなければ請求される事もないんですね?

68: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 13:11
そうそう 契約しなかったら良かったんや
契約するから支払止めると 払ってくれといわれる。

銀行ローン組んでてその銀行が不祥事起こしたからといって
払わないような感じ

契約した人は受信設備を廃止したと同時に契約解除した方がいいね。

69: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 14:15
 さくらちゃんは今年5月、原因不明の「特発性拘束型心筋症」と診断された。NHKプロデューサーの父昌広さん(54)とNHKディレクターの母和子さん(45)は米国での心臓移植を決意。同僚や同じ保育園の保護者らが「救う会」を結成し、手術費や滞在費など計1億3600万円を目標に募金活動を始めた。9月21日には都庁で記者会見し、協力を呼び掛けた。
 その数日後、ネット上の匿名掲示板で非難の書き込みが目立ち始め、支援者らのブログにも広がった。両親が会見で職業を問われ「団体職員」と答えたため、「勤務先を隠していた」と受け取られたところに、NHK批判が重なりエスカレート。「身分や資産を隠して大金を集めようとしている」「身銭を切っていない」「子供をだしにした詐欺」などの中傷が相次いだ。 

70: 名前:NHKは投稿日:2006/10/14(土) 15:40
年間で500円から1000円ぐらいだと払うのにな

71: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 15:52
金額の額とかではなくてお互い納得してそれぞれが契約を交わしてこそ
成立するものだから、納得して契約したなら払うし、契約しないなら払わない
当然ちゃうか。

72: 名前:投稿日:2006/10/14(土) 21:13
>>69
ttp://sinu-sinu.info/

73: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 02:23
>>71
同感

74: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 10:03
NHKは、スカパーやCS放送と同じ内容にするべし

                         以上

75: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 13:37
ですね。別にみたかねーもん

76: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 13:55
ハゲ

77: 名前:NHKは投稿日:2006/10/15(日) 13:59
災害緊急時のみ放送すりゃいいねん

78: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 18:02
NHKなんか見てるやついないよ

79: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 18:48
紅白も見る奴いないのにねぇ

80: 名前:投稿日:2006/10/15(日) 19:19
CM流したらあかんのかな?

81: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 16:30
CM流したら公平性が薄れるという論理やと思うで
どっちにしても国よりの内容となるんちゃうか?
て言うか政治力に左右されテルっぽい。
もっと国民側からの思想性をもってやらないといけない
でも公務員でぬるま湯につかった奴らが作ってるから仕方ないな〜


報道だけNHKでやったらええねん。嗜好性のある番組は
民放に任せて。そしたら経費安く済む。大量に人件費削除出来る
でデジタル放送がもっと普及したら、一般報道は時間を決めるとして
緊急報道の場合民放各社の番組にNHKからの「緊急報道」とテロップのように
出してみてもらえばいい。
そんな感じでええんちゃうか?
無理して番組作らんでもええと思うわ

82: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 17:10
解散しろNHK

83: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 17:11
受信料を回収に来たら、テレビが無いって言うたら大丈夫やろ?俺は、そう言うてる。

84: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 17:52
回収に来って事は契約しているということではないですか?
未払いで訴えられるかも
受信設備がないなら廃止したと契約解除した方がいいような気もしますが。
NHK側からいうと契約しているにもかかわらず払ってもらってないとかぬかすかも
確認とった方がいいですね。

85: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 22:51
なんかいろいろ詳しくて勉強になるな

86: 名前:Q ちゃん投稿日:2006/10/16(月) 22:56
年金も受信料も給食費も払わんぞー

87: 名前:いちもつ投稿日:2006/10/16(月) 23:01
とりあえず NHKの社員の給料を公開してください もっと むかつきますよ。

88: 名前:乙部投稿日:2006/10/16(月) 23:09
払わなかったら、テレビの左下に受信料払えみたいな、フリーダイヤルの番号が出てるよん唐竄阨汚い汚いちゃ。
あたしの家も払っていません。しつこかったら、嘘ついて→【潰れた】テレビを持っていけ!って追い払いました

89: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 23:12
俺も外人のふりして日本語知らんふりしよ

90: 名前:投稿日:2006/10/16(月) 23:22
私はいつもお金ないねんて帰らせます。


一般雑談トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 [最新レス]

KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪


管理者 KFJ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55d3 --