KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪
KFJ京都風俗情報 掲示板

昔のBBS(2007年2月〜2017年3月)はこちら

このBBSは、昔々のBBSです。(2003年3月〜2007年2月)


KoMaDo   KFJ京都風俗情報 : 一般雑談  ■ Headline ■ HOME    

一般雑談トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 [最新レス]

  消費税10%!?みんな騙されるなよ!

01: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/09/16(土) 00:43
国が財政難で借金があり、どうしても
消費税を上げざるおえないような事を
連日ニュースなどで伝えてますが・・・
国民にそういう風に思わせるような一種の
マインドコントロールみたいに。
たしかに欧州など他の国より消費税に限っての
利率は低いかも知れませんが、その他なんでも
税金をかけてる国は日本だけです。
ガソリンにしても三分の一は税金ですよ!
これらの税金はGNPには入らない官僚が好きに使う
特別会計。この特別会計が国家予算の3倍ほどあるそうです。
最近、皆さんの税金で給料をもらってる
役人達の不祥事なんかやっと発覚しだしたけど
昔からずっと続いていたと思います。
こんな色々なところから税金とってやっていけない
はずがないでしょう。
いかに今まで無駄な税金の使い方してきたことか・・・
上から下まで金を吸い取ってたら赤字にもなる。

02: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 00:48
つまらんから

>>糸冬

03: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 00:50
つまらんと言うお前の頭みたいわ

04: 名前:植草投稿日:2006/09/16(土) 00:51
私はやっていない。貧乏人から金を巻き上げるのがやくざ国家であることぐらい早く気づけよあほどもが!

05: 名前:2へ投稿日:2006/09/16(土) 01:19
何がつまらんか言うてみい!?

06: 名前:サスケ投稿日:2006/09/16(土) 02:53
 とりあえず近くの政治家に文句言うた。聞く耳はありよるよ。

 会社に対する不満とかも全部ぶつけたったらええ。政治が悪いのは
明白なのだから。遠慮する必要はなかったな。

07: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 02:56
>>6
最終的に消費税は25%☆☆

08: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 03:09
テンちゃん☆超可愛いね☆

09: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 06:04
ガソリン税は%ではない。1リットルあたり約60円だ。

消費税を上げられたくはないが、上げずに済む方法があれば提示しなよ。

文句言うのなら建設的に。聞いた風な文句だけならホームレスのおっさんでも言えるぞ。

10: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 06:27
>>9
政治学博士ですか?

11: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 06:29
こいつも下キング陰湿な奴

12: 名前:12投稿日:2006/09/16(土) 09:28
特別会計を全て廃止して一般会計に組み込めば何とかならんかね?
50兆の一般税収で30兆の国債を支出削減だけで何とかしようとすると
割合的にみてまず無理だろうが(だから安易に増税とかいう、役人が)
特別会計を合わせると200〜300兆は税収があるといわれてるわけで、
これならば一割程度の支出削減で済むわけですし。
何か異論ある?

13: 名前:9はアホか!投稿日:2006/09/16(土) 11:43
「聞いた風な文句だけならホームレスのおっさんでも言えるぞ」
アホか!?特別会計などの存在自体知らない人も居るのだから
スレ主は騙されたらあかんと言うてのやろ!
こういうことは知っておかなあかんことやろ!ほんま頭悪い。

俺も12さんの意見に賛成ですね。ただ、集められた税金を
きちんと管理・運営できる部署が必要ですね。

14: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 12:06
各省庁や族議員の既得権益の温床になってしまっている☆☆
特別会計を全て廃止は無理でしょう☆しかも天下り官僚OBの
報酬にも使われてるらしい…☆

15: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 12:36
ふんっ、それを聞いた風なって言うんだよ。
そんなことで経済が回っていくのか?机上の理論で解決するような話か!
確かに一部には利権の恩恵に預かる奴らもいるが、資源の無い国で国民全体を潤そうとすれば金は高い場所から落とさないと意味がないことくらい気が付けよ。
支出を減らせば豊かになるなんて公言するのは中学生か共産党くらいだよ。
流通を簡素化し安い外国人労働者を使わないのは何故だか解るか?お前等が無駄だと思ってる金でお前等みたいな頭の悪い役に立たない人間でも生きていけるんだと知れよ(笑)

16: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 13:08
だよね。
理想が計算式だけで実現できるんやったら政治家なんていらんわな。

17: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 13:37
>>15
すき焼き美味しいね☆テンチャンの大好物☆☆

18: 名前:救いようがない9はアホ!投稿日:2006/09/16(土) 16:29
何も支出を減らせば豊かになるなんて
言ってないやろ!アホか!
無駄な使われ方されてるから、管理・運営する
きちっと監督する部署が必要やと言ってるのやろ!
それですべてが白になるとも思わんし、少なからず
黒い部分も必要やとも思うけど、これだけザル状態
で良いと思うか?
それをおまえみたいな考え方してる奴は、勉強は
できても根本がねじれてる救いようのないアホや!

19: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 16:49
問題は特殊法人、独立行政法人、 公益団体☆
に流出している補助金☆各省庁や族議員の既得権益やね☆☆

20: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 16:57
国は無利子で銀行に金を貸し☆銀行は国債で超大儲け☆☆
しかも銀行の殆どのトップが天下り☆☆日本は官僚天国やね☆

21: 名前:うーむ投稿日:2006/09/16(土) 17:17
我が国は滅びるのかね

22: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 17:28
大人の世界を知らんヤツはお気楽でいいな(笑)
税金の無駄使いがあるからオマエみたいなボンクラでも生きてられるんだよ(爆)
教科書だけよんでマスコミを鵜呑みにして知ったかしてんなよ。
物価と税金は安く、福祉と給料袋は厚くなんてオバチャンみたいなこと思ってんじゃないの?(笑)
お前等は特権階級が羨ましいだけの負け組だっちゅうの!
正義漢ぶっても底が浅い浅い(笑)

23: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 17:36
>>22
社会保障給付や義務教育負担はのこと?…そういう事なら
今の税金で十分だよ☆つーかテンちゃんより馬鹿…☆

24: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 17:42
自分が特権階級の人間でも同じ事が言えるのか?
政治家や大企業の取締役や省庁のOBが名目だけの顧問料や口利き料で肥えるのが許せないだけだろが?
そんなセコイ奴が政治を変えれるかいな(笑)
一生吠えてなさい(爆)

25: 名前:↑9はほんと投稿日:2006/09/16(土) 17:49
救いようのない愚か者!大人の世界(笑)
おのれの書き込んでいる内容は熟知して
言ってるのに・・・
一時のオウムの上祐みたい。
頭は良いけど根本が歪んでる。

26: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 17:51
アタマわりいなぁ…
大企業や政治家が儲からないと庶民まで金が降りてこないシステムを壊さない限りは歳出を減らしても効果はないばかりか下手するとまたデフレになるぞ。
まぁ政治家にでもなって滅私奉公で国民の為に働いてくれまたえ(笑)

27: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/16(土) 17:56
>>24
そのお金は我々の貴重な血税です☆☆しかし俺が特権階級ならば
それ以上に私腹を肥やす自信があります☆黒塗りの車☆大歓迎☆☆

28: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 17:58
問いに答えてないじゃん!
利権のおこぼれを頂戴できる立場で同じことが言えるかと訊いてるだろが(笑)

歪んでるもなにもそれが現実でここまできたんだよ。
まさか今の今まで知らなかったのか?アホ通り越して薄痴だな(爆)

29: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 17:59
白痴○
薄痴×
スマソ

30: 名前:9投稿日:2006/09/16(土) 18:02
ジャックは正直だな(笑)
俺も私腹を肥やすタイプだな…

31: 名前:投稿日:2006/09/16(土) 23:47
心配するな!器の狭い人間というのは、
最初からおまえの書き込みみれば分かるから!!

32: 名前:9投稿日:2006/09/17(日) 00:04
心配などしてはおらん。自分が立派な人間でないことくらい十分承知しておるわ。
オマエは器量が狭いうえ偽善者だろが?(笑)
テメェ可愛さでしか話せん奴がいいカッコすんじゃないよ。
言い返せないからといってそんなセリフしか吐けないのか?
みっともないからおよしなさいって(笑)

33: 名前:投稿日:2006/09/17(日) 08:18
どこのスレにもこんな奴(9)出てきよるな〜。
相手せん方がええで〜!

34: 名前:猫ムンク投稿日:2006/09/17(日) 10:46
デビ++NG++チわ岩砕く

35: 名前:9投稿日:2006/09/17(日) 11:01
どこのスレにも理屈で負けて悔し紛れに吠える奴がおるな(笑)
「こんな奴」の相手にもならんショボ僧が相手にするなと言う前に知ったかで書き込みしなきゃいいのに(笑)

36: 名前:投稿日:2006/09/17(日) 13:28
屁理屈

37: 名前:投稿日:2006/09/17(日) 13:30
相手するな!スルー

38: 名前:9投稿日:2006/09/17(日) 14:06
屁理屈結構!
でも屁理屈なんかに負けるなよ(笑)
意見のぶつかり合いに負けたら罵り合いに持ち込むのか?

スルーだと?俺は荒らしか?
答えられないだけなのは誰が見ても判るぞ(笑)
自分が正しいと思うことならとことん食い下がれよ。
自分が至らないと気が付けばそれはそれで貴重な体験だと思えよ。
論争のなかから得られるものを探す気が無いのならオナニー同好会でも作ってろ!(爆)

39: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/17(日) 14:06
>>1
スレ主は賊軍だね…☆

40: 名前:投稿日:2006/09/17(日) 14:22
納得できないけど言い返せない。勉強になりました。
では09さんはどうすれば良いと思いますか?

41: 名前:投稿日:2006/09/17(日) 14:23
09はシュレだな

42: 名前:9投稿日:2006/09/17(日) 15:22
上げたらいいんじゃないの。
所得税と違って払ってる自覚もあるしある程度のコントロールもできる。
弱者に対する救済は必要だろうが金をたくさん使う人がたくさん税金を払うのは理にかなってるだろ。
いっそのこと性風俗や売春、賭博を国の管理下に置いてみてもいいと思ってる。
一獲千金夢見るチンコが元気なモテない君ほど国に貢献するのも愉快だろう(笑)

43: 名前:うん投稿日:2006/09/17(日) 15:26
ちん・まん等の悦楽産業は、脱税の温床。
しっかり税金取れ。

44: 名前:うん、うん投稿日:2006/09/17(日) 15:31
ホストからもガッポリ取りあげろ!

45: 名前:9投稿日:2006/09/17(日) 15:44
だからぁ
他人を羨む性根じゃダメだってば(笑)
海外や闇に流れる金の活かし方の一提案だよ。

46: 名前:40です投稿日:2006/09/17(日) 16:16
まだ納得できないけどなんとなくは分かりました。聞いてみて良かったです。ありがとうございました。

47: 名前:猫ムンク投稿日:2006/09/17(日) 16:58
たのきんトリオ

48: 名前:ドブムンク投稿日:2006/09/17(日) 17:09
ちゃんばらトリオ

49: 名前:猫ムンク投稿日:2006/09/17(日) 17:26
おーまいリトルガールby尾崎豊

50: 名前:クソムンク投稿日:2006/09/17(日) 17:46
ブタバラトリオ

51: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/09/17(日) 22:14
俺は今のまま消費税を上げるより、
12,13の意見のように、まずしっかりと管理・
運営するような組織が必要やと思う!
考えてみて下さい?
いくら国民がたくさんの血税を納付しても、きちっとした
使われ方されていない事がおかしいと思いませんか?
こんな色々な所から税金とってて実際やっていけないはずがない!
だから、出来る出来ないは別にして、
谷垣より安部さんの改革優先に賛成です。
それから累進課税のような税を考えるべきやと思う。

52: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/18(月) 07:04
>>51
特権階級と我々の観点を混合するから☆既得権益だけが目につく☆
社会悪を唱える運動家も、その立場になって☆はじめて判る部分がある☆
優秀な人材が既得権益の無い政治家や官僚人になりたいものですか?

53: 名前:投稿日:2006/09/18(月) 07:06
なんやゆうても上がるんやろ?
上がってからのこと考えたら?

54: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/18(月) 12:18
出て来い☆元祖ジャック☆

55: 名前:9投稿日:2006/09/18(月) 12:28
既に修正の効かない所まで来ているのに気が付いてないようだな?(笑)
おためごかしのツギハギ当ててもすぐに他の場所から漏れ出してしまうだろう。
行くとこまで行って潰れたほうが再生しやすいぞ。
新しい命はいつも破壊の中から生まれるのだ。
形だけの理想しか語れないなら変化はないぞ、民主党のようにな(笑)
力を加えれば必ずどこかが歪むんだ。そこを無視した(気が付かない)理論など砂上の楼閣に過ぎない。

56: 名前:投稿日:2006/09/18(月) 13:29
そうやって理屈を捏ねるのも結構やけど、

もっと単純に考えて下さい!

世の中、ある程度の必要悪も必要やし、
きれいごとだけではうまくいかないのも
承知している。でも、今のままでは
たとえ税が上がったとしても、同じことの繰り返しやと思う。

57: 名前:52へ投稿日:2006/09/18(月) 13:44
優秀な人材が既得権益の無い政治家や官僚人になりたいものですか?

優秀な人材でも、中には名誉欲だけが欲しい人も居るでしょう!?
小泉さんもそれに当て嵌まると思う。
ただ、そういう人が少数で頑張っても、取り巻く連中が
足を引っ張ってたら前に進まない。

58: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/18(月) 14:18
>>57
権力や名誉を手にいれるのに☆何が必要ですか?…☆
小泉は世論の扱いが旨かっただけです☆小泉、奥田は
いったい何を頑張ったのでしょうか?支持率が低迷すると
北朝鮮拉致問題で支持率回復まさに小泉マジック☆☆

59: 名前:9投稿日:2006/09/18(月) 14:26
なぜ官僚や政治家になりたがるのか考えてみろ。
世襲性が高いのは何故だか考えてみろ。
なぜ明らかに利権を持っている議員が当選するのか考えてみろ。

財閥は解体されたことになっているが、巨大なグループ企業が存在し続けてる意味を考えてみろ。
なぜ事実上の独占企業が独禁法にも触れずに存在しているのか考えてみろ。
なぜ談合がなくならいのか考えてみろ。
裏と表は一体だろうが?上辺だけでしか事象を捉えることができないから「聞いた風な」なんて言われるんだよ。
なぜ自分は今の体制に不満なのかよく考えてみろ。そして自分の理想がもたらす陰の部分を探してみろ。

60: 名前:こけし君投稿日:2006/09/18(月) 15:02
ムタ

61: 名前:9へ投稿日:2006/09/19(火) 00:30
そんなこと君に言われなくても分かってるがな!
でも、世間が騒いでマスコミが取り上げて
改善してゆくケースもあるやろ!?

そりゃ、上記のようになっても、
どうにもならない事もあるやろけど、
少なくても君のような考えでは世の中何も変わらない。

62: 名前:9投稿日:2006/09/19(火) 00:33
おまえこそ、よく考えてみろ?

63: 名前:9へ へが抜けた投稿日:2006/09/19(火) 00:34
おまえこそ、よく考えてみろ?

64: 名前:9は投稿日:2006/09/19(火) 00:36
まるで、あ〜言えば上祐みたい。

65: 名前:嫌だ!投稿日:2006/09/19(火) 00:36
命令されるの嫌い。

66: 名前:投稿日:2006/09/19(火) 00:52
お前大仁田か?

67: 名前:ちがうわ投稿日:2006/09/19(火) 00:54
長州こりきや

68: 名前:投稿日:2006/09/19(火) 00:56
必殺技は?

69: 名前:↑↑投稿日:2006/09/19(火) 01:04
大阪名物パチパチパンチや

70: 名前:投稿日:2006/09/19(火) 01:09
それ吉本やろ!

71: 名前:9投稿日:2006/09/19(火) 01:17
ならば変えることができる方法を述べてくれないか?
マスコミが改善?例えば何だ?実例くらい挙げてくれよ。
他人の質問には何一つ答えず論点を摩り替える君達のほうが上祐氏のようだがな(笑)
今の政治を批判するのは容易いことだ。ホームレスのおっさんでもその程度は言える。
高度経済成長に隠れてる虚構を見て見ぬふりをしてバブルに浮かれていたのは誰だ?
他ならぬ国民だろう。
政治家を選び、官僚に国の設計を任せ今まで知らん顔してたくせに自分にデメリットが発生した途端に他人のせいにする人間が何を変えると言うのだ?
我田引水は誰もが思うこと。頭と度胸のレベルが違うだけで同じ穴のムジナだよ(笑)

72: 名前:投稿日:2006/09/19(火) 09:13
頑張れスレ主!
俺では無理だ(笑)

73: 名前:9へ投稿日:2006/09/19(火) 23:49
これだけ理屈ぽい性格なら女に嫌われるやろ?

74: 名前:投稿日:2006/09/19(火) 23:51
皆安陪に投票するなよ

75: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 00:47
>>73
これくらいの理屈も理解できないみたいだな?
ディベートと女に嫌われることに関連性があるのか?
なぜそうやって罵りあいに持ち込もうとするのだ?
くだらない屁理屈と思うなら能書きはいいからあっさりと論破してくれよ。

76: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 01:22
結局9は何が言いたいんや?質問ばっかりでよう分からんわ。もう少し端的に言いたいことだけ言うてくれや。
だいたい掲示板で、ディベートじゃ論破じゃ言うてる時点で、女からは勿論、同性からも好かれへんやろな、多分。
あと最初から「ホームレス云々」言うて人を見下したようないらんこと言うて、お前の方が喧嘩腰に見えるわ。そのへんも反発くう原因ちゃうか。
持論を展開するんもええが、人を批判する前に己の言動を翻ってみたらええんちゃうか。自分の言うてることが正しいと思ってるなら尚更。

77: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 01:33
9は反復応酬で自ら結論を出さずに否定的な肯定、或いは否定的な否定を繰り返してるだけだよ。
結論を出さない事で理論めいた戯言を書いてるだけだな。

78: 名前:9へ投稿日:2006/09/20(水) 01:53
過去から現在に至る社会、政治の慣習的にある事象を馴れ合いに羅列し、
それを妥慣したような内容ではなく、このスレ題である消費税増税に関する賛否を具体的理由で述べろよ。

79: 名前:おもろいやん投稿日:2006/09/20(水) 02:19
阿部に投票するなて・・大爆笑
国民投票かなんかと勘違いしてんのか?!ワラた

80: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 04:54
仕方ないやろ!
バカばっかりなんだから。

81: 名前:79へ投稿日:2006/09/20(水) 07:22
大爆笑するほどの事か?娯楽が他にないんだね。

82: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 07:51
は?
俺の意見は>>49に書いたが何か?
さては77と78は同一人物みたいだな?(笑)
そもそも消費税を上げることで政府を批判し、どこぞで聞いたような浅はかな考えを、さもこの国を救う名案かのごとき誤解を与えることに懸念をもっただけだが、確たる答えを持っていなければ否定してはいけないのか?
かなり乱暴な意見だな(苦笑)

83: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 08:08
>>76
では、功罪の罪だけを取り上げ、正義面で一方的に他人に罪を押し付けるは喧嘩腰ではないのかな?

ホームレスを差別?
何を怒ってんの?
自ら世を捨てて税金も年金も払わず社会に貢献しなくても別に構わんよ。
でもそんなんに限って権利を主張し自分の境遇を他人のせいにしたがるんだよね。
君達にソックリだろ?(笑)
だから引き合いに出しただけで差別はしていない。

84: 名前:12投稿日:2006/09/20(水) 08:53
いやぁ何となくこのスレが目についたんでカキコしただけなんだが
連休明けて帰ってきたら凄いことスレ進んですねぇ。
スレが進んでる割に内容は進んで無いような気もしますが(笑

消費税を10%に上げると税収が単純に倍になると思ってる方が
財務大臣筆頭に多いようですね。
可処分所得は変わらないのに消費税だけを上げちゃうと消費能力が5%下がるので
企業商店が値上げで対応しようが価格据置で対応しようが利益は5%減るんだよ。
てことは経費削減で人件費にしわ寄せがいくか、利益減で法人税が減る。
法人税減は=税収減、人件費減は所得減に繋がるので負のスパイラル。
ちなみにその他の経費を削減しようとも消費そのものが5%損をするので同じ事。

政治家とか指導者ってのは金に困ってない人がある意味ボランティア精神で
やるのが理想なんじゃないかなぁと今日この頃思う。
議員とか首長の給料高すぎだろw
そら元が貧乏人だったら地位にしがみついて権益離すかよっ。
て思う俺もその地位につく資格は無いなw

85: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 09:17
特別会計の金を一般会計にまわせば消費税を上げずにすんで利権争いもなくなるなんて真剣に思ってる連中に何を言っても無駄だと思うよ。
ニュース番組で学者さんが言ってることのオウム返しだけだから突っ込まれると困って逆ギレするだけだし。

86: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/20(水) 09:26
>>85
そんな事したらデフレで国が破綻するよ…☆

87: 名前:76投稿日:2006/09/20(水) 11:18
>>83
ほら、また質問から始まってる。欝陶しい奴やな。
ホームレスを差別なんて誰が書いてへんやろ。よく読めや。
>>49がお前の意見ね。よく分かったからもう消えろよ。総スカン食らってるんが分からんか?

88: 名前:76投稿日:2006/09/20(水) 11:24
>>83
それから俺は普通のサラリーマンやから税金も年金も払ってるよ。仕事を通じて社会にも貢献してるしな。そやしホームレスと似てるというのは撤回してもらえるか?
だいたいディベート云々ほざいてるくせに、持論を通す為にはくだらん中傷とかするんやな。

89: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 11:24
安倍さんに投票するなよ

90: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 11:40
国民投票と思ってるのね

91: 名前:85へ投稿日:2006/09/20(水) 12:20
特別会計の金を一般会計にまわせば
利権争いもなくなるなんて、誰も言ってない!

官僚自身が自由にできる闇の特別会計を、
一般会計にまわす方が、単純に考えても
良いに決まってるやろ!

当初、一般会計の他に特別会計というものが
導入されたけれど、導入当初と違って、
今では特別会計が一般会計の何倍も
膨れ上がった税収があるのだから、
当然でしょう!?

92: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/20(水) 13:27
>>51
現状は一般会計→特別会計☆にお金が流れています☆
つーか特別会計の金を一般会計にまわせば大手企業は倒産
し連鎖で失業者が増えますよ☆☆

93: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/20(水) 13:28
>>51>>91

94: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 13:40
総スカン喰うと消えないといけないとは知らなかったよ(笑)
官僚共からすれば君達の意見が総スカンだがな…。だから黙れよって(爆)
それにこんな場所でサラリーマンだと言い張ってもなんの説得力もないぞ。
テメェの事しか考えてないから世の中が悪くなるんだ。君達だって特別な利権があれば手放したくはないだろうが?綺麗事ばかり言うなって。
誰もがカンダタなら誰も救われはしない。
本当にその絵空事で世の中が良くなるなんて思ってるのなら政治家になれよ。
他人まかせで文句いうのは得意のようだが果たして何人の人間が君を支持して国会に送り込んでくれるのかな?(笑)

95: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/20(水) 13:42
>>94
正解

96: 名前:スレ主は投稿日:2006/09/20(水) 14:07
税金の無駄使いというけど必要のない金を使うから景気が良くなったりするんじゃないかな。あぁ、バブルの頃は良かったなぁ。

97: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 14:37
>>93
相変わらずダラダラと中身のないことを…
サラリーマンを主張してるって言うが、信じたくないなら信じなくてええよ。ただお前にも同じことが当て嵌まるよな。思うにお前は、議論好きだが世間知らず学生ってとこか。

98: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 14:40
>>94だから何が言いたいんかさっぱり分からんって。論点とお前の意見をもっと端的に書けよ。

99: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 16:12
訳もわからないのになんでそんなに熱くなっている方が意味不明。
それで中身があると思うところが失笑を誘うね。
理解したければもう少し社会を知ることだ。本も読め。他人話をそのまま鵜呑みにして表面だけを分かった気になってるからチンプンカンプンなんだよ(笑)
俺を世間知らずだと言うが世の中の仕組みや相対関係は君達が思うほど甘くはないし簡単でもないぞ。
よくそんなんで社会人と威張れるもんだ。まぁ間違っても出世できない万年平だろうな(笑)

100: 名前:12投稿日:2006/09/20(水) 16:18
微妙に荒れてるね。
景気がいいとか悪いとか極論すれば関係無いんだよ。
何故なら景気が良かろうが悪かろうが倒産する企業は沢山あるし
逆に儲かってる企業も沢山ある。

国家財政が破綻しそうだ。
→だから増税→金持ちから取ろうとして海外に逃げられたら大変
→貧乏人からも取れるように消費税大幅アップ
って事でしょ。
民主党でも共産党でもどこでもいいから
増税しない変わりに特別会計を全て廃止します、
と公約して選挙すれば圧勝間違い無しだ。
問題は民主党も共産党も公務員が支持母体なんだ(苦笑)

無駄な国家支出が景気対策云々?
そんなあほなw
景気対策うたって無駄な公共事業するくらいなら
現生で皆に配る=減税の方が効率いいだろ
工事費のうち実際労働者に渡る分って何%ですか?
人件費以外の部分が勿体無いでしょ。

全く別の話になるが企業や個人には無駄はあった方が良いのはある意味真実。
無駄な部分が無いと文化は栄えない。
平安文化が栄えたのも一握りの遊び人(貴族)を99%の貧民が重税で支えていたから。

101: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 16:18
>>99
またダラダラと意味不明なことを…何度言っても無駄なようやな。
ちなみに社会人を自慢なんてしてへんで。お前が「ホームレス」「税金、年金を払ってない」と言うから「違う」と言ったまで。ちゃんと会話出来る能力ある?勝手に曲解して話を作る、膨らませる癖があるみたいやな。それじゃあいつまでたっても誰とも議論は噛み合わんよ。
自分だけが正しいと思ってるようやし、言いたいこと言ったならホントに消えれば?目障りやわ。

102: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 16:27
この場の俺を誰と思おうがなんとも思わないが、頭でっかちの学生に手を焼いてる自分が恥ずかしくないのかな…
うっといやら中身が無いやら訳分からんやら質問ばかりだと言うが、反応するのは「ホームレス」くらいで都合の悪い質問にはスルーか「それくらいわかってる」が関の山。
だから話しがなかなか進まないって知ってた?

103: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 16:42
また一人バカが出て来たよ(笑)
金は公共事業で使うより減税の方が効果的だって?
勘弁してよぉ〜
国民一人当たり一万円を税で配って一兆円使ったとして何が残るの?
説明するのもめんどいや(笑) まぁ頑張って増税を阻止してね。あんまり頑張って自分の首を絞めないようにね。

104: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 18:50
>>102
やっぱり学生か。道理で甘ったれたことばかり言ってるワケだ(笑)

105: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 20:03
老後は生活保護を貰うのが一番やね^^

106: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 20:45
>>104
大丈夫か?
キレるのは結構だが君が論点をずらしてると気が付けよ。
反応するのはテーマと関係ないことばかりだぞ。
逃げるくらいなら書くなよ(笑)

107: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 20:47
俺のどこが甘いのか是非とも知りたいもんだ…

108: 名前:9は投稿日:2006/09/20(水) 20:55
頭いいみたいだけど人間として大事な部分が欠けてるね。こんな人間はトップには成れないし、なったとしても回りの人間は心服しないでしょ。部下にも持ちたくないし。孔明が9みたいな態度で天下三分の計を劉備に説いても聞入れなかったかも知れないだろ?もっと相手の気持ちを考えてね。伝えたい事があるなら相手に合わせて分かりやすく伝える、只相手をバカにしたいならある程度のトコで満足して消える。そういう事。

109: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 21:06
>>107
そうやって何でも人に聞かなければ答が分からんとこがガキ

110: 名前:108に投稿日:2006/09/20(水) 21:22
賛成。誰もまともにお前の相手してないことに早く気付けや。

111: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 21:29
ひとり相撲ってやつやな(笑)

112: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 22:02
政治にも社会にも発言できんやつらの与太話はおもんない。
こんなとこで国の政策語る前に自分の現実見つめ直せや。
風俗では風俗一般語る位の器ないんかい?

113: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/20(水) 22:04
>>112
正解

114: 名前:12投稿日:2006/09/20(水) 22:23
バカとかいわれると少しむかつくね(苦笑)
しかもバカが『出てきた』だもんなw
ずいぶん前から居るっちゅうねん。

>>103
文章よく読めよ
『公共事業』では無く景気対策のためだけに行う『無駄な公共事業』だ馬鹿。
もちろん必要な工事はしなくちゃならんが。
おたくの言う一人に一万減税すればそれは100%消費に使えるが
公共事業だと労働者の手元に何%渡るんだ?
効率が悪いと思わんのかい?

それはそうと9は何でそんなに必死に増税に賛成なのか?
それが一番謎だ。

115: 名前:112へ投稿日:2006/09/20(水) 22:25
風俗スレで風俗一般の話しか出来ない奴の器が大きいとは俺は思わないけど、政界や社会に発言出来ない人の全てが知恵遅れな会話をしてる訳じゃないと思う。ここにいる人達の話しがくだらないと思うのならスルーすればいい。あまり政治に詳しくない人がこういうトコで興味をもって本気で詳しくなりたいと思ってくれればそれでいいじゃん?ホントのバカで自分の現実見てない奴ならこのスレ見ないでしょ?

116: 名前:12投稿日:2006/09/20(水) 22:32
では趣向を変えて
消費税が10%に上がると風俗愛好家にどういった影響が出るのか
私が簡単にシュミレートしてみましょう。
月給手取り25万で小遣い3万のお父さんの場合
生活費22万が消費税アップのため23万になりますので
小遣いが2万円になっちゃいますね。
しかも風俗料金そのものも5%値上げですね。
大変ですねぇw

117: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 22:39
その手取りの所帯持ちで風俗遊びは人生捨てる覚悟のシミュレーションけ?

118: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 22:41
もう9なんかほっといたら?否定ばかりして、わざとか知らんが少しずつ論点ずらして、絶対テメエの意見を曲げへんねんから。ただのガキや。

119: 名前:うーん投稿日:2006/09/20(水) 22:49
116と117・・一見117が粗雑に感じるが言葉を知っとるな。
シミュレーションであってシュミレーションではない。

120: 名前:9の事投稿日:2006/09/20(水) 23:07
108さんが書き込んでくれたのが
最も的を得てると思う。

12さんの114で書かれた答えは、
9は究極の捻くれ者、それだけ。

121: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 23:16
はいはい、言い返せないと人格や言い方を責めて排除するしかないもんね。
バカにされてると怒るのはバカだから(笑)
余裕がないから突つかれて逆ギレするんだよ。
いつまでも醜態晒してんじゃないよ。引き際を知るのはそっちじゃないの?

122: 名前:115さん投稿日:2006/09/20(水) 23:22
良い事言うね!

123: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:24
聞いていない雲行きやし!

124: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:25
お弁当の会議開催って無口ばっかりっぽい。

125: 名前:オームに投稿日:2006/09/20(水) 23:26
9みたいなやつが集まったわけよ。エセ知識で最後は科学の実験したのよ。

126: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:26
ランキングなんだから。夕方やろ!

127: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:26
抜け殻って無意味か?

128: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:29
毎朝なんだから今月末に天麩羅っていう解る?

129: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:30
竜巻のため胸騒ぎしてるのとって無口ばっかり。

130: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:31
領収書が中国地方か?

131: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 23:35
金は高い所から落とさなければ経済は回らないことすら知らないとは…
一つの公共事業でどれだけの人間が動くことか。
砂利、砂、セメント、アスファルト、木材、配管、電線、車両、特殊機械、水道、ガス、電気、通信、ゼネコン、サブコン、直請、孫請、曾孫請、各種職人、工具、衣料、食料、飲食店、呑み屋、風俗、賭博…
金は回り回って活性化するんだ。
もちろん、無駄を省くことに反対はしない。ただ、無駄をなくせば豊かになるわけではない。ピラミッドの頂点を低くすれば貧乏人が増えるだけだよ。
得をする人間を減らそうとすれば底辺の自分の首を絞めることになるくらい気が付けよ。

132: 名前:121投稿日:2006/09/20(水) 23:35
必死やな(笑)

133: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:38
考えるので先約っぽいか?

134: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:38
朝ごはんって無口ばっかり。

135: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:39
サッカー場のため蒸し暑いので超特急やし!

136: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:39
起こして逮捕反省してんのか?

137: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:40
身勝手っていう直接電話線を日課らしい!

138: 名前:花火投稿日:2006/09/20(水) 23:40
台風接近すればループです!

139: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 23:42
ひねくれ者ねぇ…
一方向からしか物事を見ることができない人間からすればそうだろうな(笑)
現実を受け入れることのできない底辺のムシは一生愚痴ってるんだろうな…

140: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:43
はいはい、分かりました。

141: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 23:43
出たよ!必死(笑)
いかにも頭の悪いコメントだね。

142: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:44
超必死(笑)

143: 名前:9投稿日:2006/09/20(水) 23:46
結局、自爆で荒らしてるのかな?
俺の文句は言っても荒らしには一言もないのね(笑)

144: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:46
>>141
お前も大概やで

145: 名前:9へ投稿日:2006/09/20(水) 23:47
131みたいな意見を相手の立場に立った言い方で言えば何人の人達が聞く耳もったと思う?108で書き込みした者なんだけど9は言い方ひとつだと思うよ。あと、この分野では9は詳しいけど、他の人達だって得意分野はそれぞれあるんだから、このスレの会話だけで相手をバカ扱いするから反発される。相手の気持ちをもっと思いやって解りやすいように9の知識を教えていけばいいじゃん。無理っぽい?

146: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:47
>>143
そんだけ嫌われてるんやろ

147: 名前:9へ投稿日:2006/09/20(水) 23:48
131みたいな意見を相手の立場に立った言い方で言えば何人の人達が聞く耳もったと思う?108で書き込みした者なんだけど9は言い方ひとつだと思うよ。あと、この分野では9は詳しいけど、他の人達だって得意分野はそれぞれあるんだから、このスレの会話だけで相手をバカ扱いするから反発される。相手の気持ちをもっと思いやって解りやすいように9の知識を教えていけばいいじゃん。それぐらいできるっしょ?

148: 名前:投稿日:2006/09/20(水) 23:53
ごめんなさい!かぶっちゃった。

149: 名前:掲示板二重投稿禁止を訴える会投稿日:2006/09/20(水) 23:55
ごらぁ!

150: 名前:149へ投稿日:2006/09/20(水) 23:59
ごめん!最後のニュアンス変えてみたんだけど、…最初の「無理っぽい?」だと9を挑発してるみたいだったから変えてみた。

151: 名前:掲示板二重投稿禁止を訴える会投稿日:2006/09/21(木) 00:17
情々酌量の余地ありと見なし許諾する!

152: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 00:19
いやぁ、心使いは有難いが言葉に詰まって自分で荒らしたり排除しようとするバカに理解されたり好かれたりしようとは思わないね(笑)
ロムってる人が無言で判断すればいいんじゃないの?
誰かがオームの話をしていたがあれは盲目的な忠誠心、一方向からしか事象を捉えられない集団だよね。
まったく浅はかな例えだこと(笑)

153: 名前:151へ投稿日:2006/09/21(木) 00:20
ありがとぅ(^。^;)

154: 名前:9へ投稿日:2006/09/21(木) 00:26
145なんだけど、確にお互い中傷合戦になってるから一度リセットして、ここからスタート見たいな事は出来ないかなぁ?

155: 名前:9以外の投稿日:2006/09/21(木) 00:40
みんなも「オーム」とか意味無い事言っても話しは進まないんだし、KFJでマジレス出来るスレ少ないんだからこういうスレで少数ながら盛り上げていこうよ!1000までいった時には、みんなが詳しくなって社会に発言出来るレベルまで上がっていこ!

156: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 00:47
中小企業の活性によって明るい展望が開ける。中小企業に優遇処置を考えるべし。

157: 名前:お前ら投稿日:2006/09/21(木) 00:50
今何時やと思つテんぬー

158: 名前:おかん投稿日:2006/09/21(木) 00:58
アンタら夜食たべや〜!

159: 名前:全日本屁理屈菊云会投稿日:2006/09/21(木) 02:00
なにしとんねん?まだ深夜2時やないけ!
根性入れてやらんかい!

160: 名前:おとん投稿日:2006/09/21(木) 02:02
ワシのワンカップ大関どこに隠してん

161: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 02:09
いつの間にやらアラシの巣窟となってしまいましたね…

162: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 03:27
もともとやろ?

163: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 03:42
今さら和解を求めるならまず詫びを入れるのが筋じゃないか?
ホームレスと同等のおまえらに高度な経済から税務まで教授してやってるんやからお礼も必要だろ。

164: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 03:44
やたらホームレスを使うがオームを揶揄するのと大差ないな

165: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 04:48
>>163
あれが高度な経済から税務やて?あの程度で?アホや。自惚れるんも大概にせえや、ガキが。お前が1番の荒らしじゃ。

166: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 04:57
たしかに このぼんなんか勘違いしとんな

167: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 06:02
9にどんだけ優しく語りかけても無駄。
こいつは人を見下す事でしか自分を見出だせないただの子供。見るからに協調性があらへんやろ。掲示板で人を罵って優越感に浸ってるだけの根性腐った奴や。こいつは社会出たら間違いなく疎外されるやろ。

168: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 06:21
もうされてんじゃね?

169: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 09:40
(笑)
>>163は俺じゃないよ。
ついに「必殺、成りすまし」の登場ですか…
てか、普通判らんかなぁ…
「高度の経済」って何ですか?
納得してないで突っ込めよ(笑)
>>163>>165>>167は同一人物だろう。
そこまでして人を貶めたいとはねぇ。情けない…
このスレをちゃんとした意見の場にしようとする人も居れば荒らして話を進めなくする奴もいる。
どこかで聞いた話を検証もせずに自慢気に語るよりも、自分の経験からの話や素朴な疑問の方が建設的だと思うけどな。

170: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:04
はいはい、9お前いい加減消えたら?見ててウザイし

171: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:11
「社会に出たら」って、真剣に学生だと思い込んでるのかな?(笑)
まぁいいけど、建設的な話をするならコテハンで話せないのか?
↑だけじゃ誰が誰だかわからないし逃げてるとしか思われないぞ。

172: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:12
>>169
仮に>>163が成り済ましやとしても、よう出来た成り済ましやと思うわ。まさに9が今まで言うてきたような感じやわ。
ちなみに「どこかで聞いた話を検証もせずに」のくだり、まさにお前のこっちゃろ。

173: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:15
>>170
どこがウザイんだ?
答えられない質問するからか?
自演を見破られたからか?
突っ込む箇所が違うだろうが…
だからバカにされるんだよ(笑)

174: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:18
>>169
ちなみに>>163で書いてるんは「高度の経済」じゃなくて「高度な経済」やな。ちゃんと読めや。文字一つでニュアンスが違うしな。てかそうやって適当な日本語を使っては微妙に論点をずらすんがお前のやり方や。

175: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:23
>>172
俺の意見が検証されてないと思うのなら、俺の「意見」に突っ込めよ。
肝心の核を語れよ。
俺の態度が気に食わないならつまらない中傷で「9」を排除するよりも「意見」を潰せよ。

176: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:23
>>173
アホやな。うざったく感じることに厳密な理由なんかあるかいな。
あえて理由をあげるなら、鼻につくからやわ。嫌われ者の理由なんてそんなもんで十分やろ(笑)。

177: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:26
>>175
その前にどういう検証をしたんか示せや。

178: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:28
あ、高度な経済ね。
ごめんね。
で、高度な経済を教授するって何?
高度な経済と高度の経済の違いも併せて教えてくれないかな。
お願いしますよ。

179: 名前:ジャック☆投稿日:2006/09/21(木) 10:33
超熱々☆熱湯甲子園だちゃ☆

180: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:34
>>177
どこが怪しいのか突っ込んでくれよ。
一箇所ずつ賛否を検証していこうよ。
そういうのを待ってたんだ(笑)
もっと論理的にいこうよ。

181: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:44
>>178
意味以前の話や。日本語としておかしい。
>>163はおそらく「話を教授してる」って言いたかってんろ。
そう考えると「高度の経済の話」じゃ日本語として変、「高度な経済の話」ならしっくりする。

182: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:47
>>180
論理的だ?検証云々を持ち出したんはお前やろ。お前はお前の持論をどう検証したのか、その検証方法と結果を示せ言うとんねん。まさか机上の空論ではあるまい。

183: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:49
だからどの箇所だよ?

184: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:51
大企業、富裕層から金が流れおちると言ってるがピラミッド型なら底辺に近いほど恩恵が受けれないぞ。中間層を底あげしないと意味がないんじゃないか?9さん答えてよ。

185: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:51
もちろん全部。

186: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 10:53
>>181
「の」と「な」の違いを許せない人が省略されたであろう言葉を推測してそのままレスを返すのはおかしくないかい?(笑)

187: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 10:56
9はみてて気持ち悪いからウザイ。男のくせにネチネチしてるし、理屈っぽい奴はどこいっても嫌われるよ。ここでも現に嫌われてるしね。
こんな風にいってあげても、また論理的じゃないから馬鹿だっていうのかな?笑

188: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 11:13
>>185は話にならんな・・・パス(笑)

>>184
資本主義は悪く言えば労働者からの搾取だからね。
頂点にある程度の儲けがないと下に降ろす金を減らして儲けを出すしかない。
大企業あっての日本経済だから上が締め付けると泣くのは下請けや協力会社になってしまう。
良い例が日産だろう。
関連会社を潰し、従業員をリストラし、下請けや部品メーカーに値引きを強要し、台数は売れてなくとも利益を出して復活なんて言ってる。

ピラミッドを釣り鐘に変えていこうとすることは大切だがなかなかきっかけが難しいだろう。
今はまだ行く先が不透明だし、あまりごねると海外の安いコストに切り替えられるともっと悲惨なことになる。

189: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 11:15
>>187君も十分ネチネチしてるよ(笑)

190: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 11:37
>>188
出来ないから逃げるんやな。分かりやすい奴やな

191: 名前:9投稿日:2006/09/21(木) 11:47
ちゃんと指摘してくれればちゃんと答えるよ。
184のようにね。

192: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 14:33
おまえらなにやっとん?

193: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 17:16
なんや、このスレ。
悪口の言い合いは続くけど真面目な話になったら止まってるやん。www

194: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 20:34
仕方ないんちゃうけ!ここで話しても誰も解決もできんこと話そうとしとんねんからよ。
罵倒のネタが増税なだけや。別に好きな乳の形についてでも同じことよ。

195: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 21:58
少子化が問題だと思うのだがもっと外人の労働者を増やしそいつらから税金をとるってのはどうかな9さん。

196: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 22:24
日本人の雇用が確保できひんやろ!
てか外国人労働者に高い税率かけたら国際問題やで!

197: 名前:145投稿日:2006/09/21(木) 22:29
郵政民営化みたいに、官から民を促進する事って良い事と悪い事どっちが多いのかな?

198: 名前:投稿日:2006/09/21(木) 22:31
2008問題で日本人雇用は大丈夫なはずだ。中国なんか持ち出せないではないか!

199: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 00:11
>>195
確かに少子化が税金、年金、国保問題を悪化させていると思ってる。
ノルウェーのように国民が産み国が育てるような制度にすれば良いとは思うが、社会福祉国家は恐ろしく税金高いよ。
しかもタバコなんて一箱2000円以上するとか…
先ずは国民の意識を変えないと何をしても一緒でしょ。
もう少し落ち着いたら一揆覚悟でぬるま湯から出てもらうような政策を取らないと日本はジリ貧だろうな。

ボーダーレス化も一つの手だがあちらこちらに外国人街ができるとまた揉め事も増えそうだ。

200: 名前:9へ投稿日:2006/09/22(金) 00:22
145なんだけど警察の下に民間の警察団体みたいなの作って、がら空きの交番に常駐させるっていうのはどうかな?治安もよくなるし民間人の仕事も増えると思うんだけど。

201: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 00:25
「ぬるま湯からでてもらうような政策」についての貴方の具体的な考えはないの?

202: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 00:27
>>200
実効力あるかな?それやったら単に警察官の枠を増やすじゃダメなん?

203: 名前:200へ投稿日:2006/09/22(金) 00:36
145です。
なるほど!ただ警察官の給料は税金から払われてるから民間にした方が流れ的にはいいのかな、と思ったんだけどやっぱり民間の警察官というのも無理があるのかも…

204: 名前:ごめんなさい投稿日:2006/09/22(金) 00:38
202へ、でした!

205: 名前:ミニマム投稿日:2006/09/22(金) 00:43
9さんは妥当、且つ適正な思考のひとつを語っておられるかと・・、何故こんなに荒れるんだろうか?
反論にオームはいかがなものですかね。あ、でもやたらホームレスを出されるのは9さんも・・ですがね。
釣り鐘には向かっていない気もします。やたら底辺の長く頂点の角度は恐ろしく鋭角な・・三角
・・もう三角形では表しようのない分布へのファーストステージへは突入仕切っているようにも感じます。
軍需、防衛に拘る産業への更なる資金シフトも著しいかも。
但し、あくまでまだ覆面産業ですが覆面を脱ぐ時の顔は・・。
ウシオ、ヤナセのルートではもう動かせない巨額資金になるのでしょうか?

206: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 01:16
ぬるま湯からでる政策なんていくらでもあるでしょう。
あまりに話が広がってしまうので具体的には挙げませんが、例えば憲法改正、安保見直し、国保年金制度の見直し等でしょうか。

207: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 01:25
民間警察はなかなか面白い考えだと思いますが、人選が難しいと思います。
この度の駐禁専門取締のように癒着がミエミエのようでは困ります。
町内会や学区単位で体育教師、駐在所、プロスポーツ選手等のOBを推薦、立候補で選び自治体が給与を払う方式であれば良いかもしれませんが簡単にはいかないでしょう。

208: 名前:145投稿日:2006/09/22(金) 01:43
9さんへ
なるほど、と思いましたが追加で質問なんですが、癒着が無く完全に官から民へ移行させると経済に悪影響ってあるんですか?
余談ですが9さん変わりましたね(^。^;)頑張って下さい!

209: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 01:43
言ってみれば富士山のような分布図に成りつつありますね。
また戦争がなくなれば世界の三分の一以上が失業するだろうとも言われています。
カーナビ、携帯、パソコンにしても軍事技術のフィードバックがなければこんなに進化しなかったろうとも言われています。
日本が奇跡の復興を遂げたのも朝鮮、ベトナム戦争の恩恵があってのこと。今も尚、世界中で起こる戦争で商社は大儲けしています。
我々の豊かさも平和な環境も決して綺麗事だけで成し得たものではないということを忘れてはいけません。

210: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 01:55
悪いですがバカにはバカなりの対応しかしません(笑)
真摯な意見には真摯に応えたいと思っています。

官から民への癒着なしの移行ですが規模によると思います。
警備、相談員は直接利益を生まないのでさほど問題はないでしょう。
莫大な利権が背景にあればなかなか難しいのでは?
東京都のような特殊な自治体なら可能かもしれませんが、地方では財源が確保できないでしょう。

211: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 01:55
決して挑発するわけじゃないけど、「だから?」と聞かざるをえんよ…戦争を肯定してるわけではないんやろ?

212: 名前:ミニマム投稿日:2006/09/22(金) 02:05
211さん、9さんは私が尋ねた軍需関連について、歴史背景を例として
軍需経済と全体経済の関連性を書いてくださっていると思います。戦争の賛否是非論ではないと感じます。

213: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:07
>>212
なるほど…これは失礼。

214: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:12
なんか・・ミニマムて仲間?本格的になってきてんの違うん?!

215: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:15
子供の頃にバカにしてた大人に、いつの間にかなっていた‥。

216: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:15
もちろん戦争を肯定しているわけではありません。単に現実を述べてるだけです。

日本にしても世界にしても豊かさと便利さを捨てる決断がなければどこかで破綻するでしょう。
真のミーイズムは自分だけを大切にする考えではなく自分を大切にするから他人も大切にする考え方です。
ほとんどの人は戦争が嫌いでしょう?でもその犠牲の上に成り立っている豊かさもあると知るべきです。
知った所で変わりようもないでしょうが、ツケを返す時がいつか来ると覚悟するくらいはできるでしょう(笑)

217: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:16
悪いけど、あの程度の軍需についての質問するレベルと仲間扱いされるのは困るね。

218: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:19
そやしなんでそうそうこと言うかな?それが揉めるん違うの!

219: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:19
>>216
豊かさと便利さだけを追求して発展出来ないものかな?

220: 名前:145投稿日:2006/09/22(金) 02:21
9さん
一応理解出来たつもりなんですが、やっぱり難しい問題なんですね…ありがとうございました。

221: 名前:ミニマム投稿日:2006/09/22(金) 02:21
がは、笑、偽物さんでは?
わざわざ別レスする必要ないでしょ。

222: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:21
(笑)また偽者かよ
>>217は俺じゃない。
低脳が返す言葉もなくて精一杯の反抗なんだろうが惨めにならないのか?

223: 名前:ミニマム投稿日:2006/09/22(金) 02:29
9さんを学生さんと勘違いしているカキコありましたが、
相当な社会経験に基づく理論に、学説ではない社会倫理観も有しておられると感じます。
またご意見お伺いしに参ります。ありがとうございました。

224: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:30
>>223
そこまで卑屈にならいでもええやん。

225: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:31
>>219
それは人類の希望であり理想だろうね。
ただやはり、楽して儲けたい。他人と差をつけたい。人の上に立ちたい。と思う気持はなくならないだろう。
個人、一族、国家、民族、宗教、と自分(自分達)が一番という自負がなければ物質的豊かさも追求しないだろう。

226: 名前:ミニマム投稿日:2006/09/22(金) 02:35
いや・・卑屈になってるつもりはありませんが?
素直な感想と御挨拶です。

227: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:36
>>225
ん〜…それでも人は少しずつ進歩していると信じたいね。ただその理想がホントに叶うとすれば、まだだいぶ先の話で、かつ過去の犠牲に匹敵する、いやそれ以上の犠牲が払われることになるような気がするけど。

228: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:41
ついでに
意見の食い違いは敵でも味方でもない。
論理的に話をするなら参加する者は皆仲間だと思うぞ。
+か−か、有か無か、光か闇か、二極論で話をしているわけではないのだからね。

229: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 02:45
>>227
俺もそう思いたいが悪い方向に進んでいる気がしてならない。
どこかで方向転換があるとは思うが終焉までに間に合うかどうか…

230: 名前:145投稿日:2006/09/22(金) 02:47
たしかにお互いの信念や理念がぶつかれば熱くなるのは当然だと思う。熱くなって中傷合戦にもちこんでも進まないし、ここで得た知識も自分の物になっていくんだから、中傷やめてみんなで議論していこうよ!

231: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:47
平和を願う人間が居るのも事実!
平和を願わない人間が居るのも事実!
世の中から戦争が無くなったら儲からない人間が居るから永遠に戦争は続くと思う。
武器を製造する事は使用目的やし抑止力になるとか言う事は綺麗言!

232: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:54
みんな自分の言葉で話だしてきたね。それが本来の掲示板の姿やね。立派な意見でもマスコミの受け売りはつまらんもんな。多少乱暴な意見でも色々考えさせられて面白いわ。
スレ主も参加すればええのに。

233: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 02:55
アメリカから戦争とったらどうなると思う?戦争なしにはあの国は存在出来ない悪魔の国、それの恩恵を受けているのが我が国日本であり自分だし、気づこうが気づかまいがその流れに身をおいている。無関心ではいられない。

234: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 03:04
恩恵は受けてるのは事実!それは認めるけどアメリカ人のアホさにはビックリするな!
イラクに本気で原爆を投下しようと考える、ブッシュと軍関係者!
何にも知らない日本人が、ニューヨーク・ヤンキースのキャップをかぶり、チェ・ゲバラのTシャツを着てる。
何なんや‥?

235: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 03:13
まさにぬるま湯状態 www 水と平和はタダだと勘違いしているバカ国民 wwwww

236: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 03:14
団塊の大人も子供も、何もかもファッションでかたずけてええんか?こんなイタい変な国のままでええんかいなと考えさせられるなぁ…

237: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 03:31
俺はアホやし偉い人間てはないけどアメリカ人よりはマシやと思う!
あんな野蛮な国はない。
アメリカが誕生してから戦争をしてない期間が22年くらいしかない!
それ以外は、ず〜っと戦争をしてきてる国!
俺が生きてる間は無理やけど、いずれ滅びる国やな!帝国はさっさて滅びろ!
世界一残虐な世界一民間人を殺し続けてる国はアメリカです。

238: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 03:40
そうや!インディアン皆殺しにしてできた国、それが当たり前の国がアメリカや!

239: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 08:31
確かにアホだな(笑)
マシと言うことは目クソ鼻クソだってこと。
世界の歴史は異民族の侵入と戦争で成り立ってるようなもの。
日本だって先住民族を制圧して出来た国だと知らないのか?
話を広げるのはいいが他所の国を責めても何も変わらない。自分達が同じ過ちを繰り返すことがなければいいだけの話だ。

240: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 09:10
オロカモノが!
ニホンはテンノウサマのつくったクニぞ!

241: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 09:41
そうや!非国民!

242: 名前:9投稿日:2006/09/22(金) 09:55
日本の正式呼称はニッポン。由来は飛ぶ鳥(とぶとり)の明日香(あすか)時代の日の下(ひのもと)の草加(くさか)とも言われているから神代からすればかなり後の時代だな。
それに古代の天皇の呼称は「スメラミコト」。
皇国の民ならそれくらいは知っててね。

243: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 11:17
今までの年金を満額返済で年金制度をなくせばどうなるのでしょう?

244: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 11:32
社会保険庁が困るだけで、返してもらった人がその額を貯蓄して尚且つ、毎月今まで通りの額を貯蓄していけば、本人は困らん。

245: 名前:社保庁投稿日:2006/09/22(金) 11:47
年金払って下さい。その金でもっともっとグリーンピア造ってやる!

246: 名前:色好みオヤジ投稿日:2006/09/22(金) 12:37
今までロムってきましたが、そろそろお題の消費税アップについてやりましょうや。私は今上げるのは橋本政権が3%から5%にあげただけで上りかけた景気がふにゃ〜となった、あの二の舞になるんちゃうかなと思ってます。あげること前提で、中身や使い道があんまり明確でない感じが否めませんわ。

247: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 12:41
中身が分からんて借金だらけですやん

248: 名前:投稿日:2006/09/22(金) 16:50
公務員減らして公務員の年金をなくしたらええねん。
インターネットを活用して金のかからん選挙にして議員の給料も年収1000万円を限度にしたったらええねん。

249: 名前:投稿日:2006/09/23(土) 09:03
9=シュレ猫やろ?
また死にスレにしたんか…
中身のないアホがスレ建てても続かんもんやね ワラ

250: 名前:投稿日:2006/09/23(土) 13:37
中身のないアホはおまえ!

251: 名前:145投稿日:2006/09/23(土) 21:43
シュレ猫って何?

252: 名前:投稿日:2006/09/23(土) 21:45
>>1-251
糞スレ

253: 名前:投稿日:2006/09/23(土) 21:47
でたぁ!バルムンク!

254: 名前:アムウェイ投稿日:2006/09/25(月) 13:35
ってゃるべき?ゃめとくべき?

255: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 13:41
ネズミ講に近いんちゃうの?

256: 名前:255)です。投稿日:2006/09/25(月) 13:43
購の誤りでした。スンマソン

257: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 13:55
講であってるで

258: 名前:255)です。投稿日:2006/09/25(月) 14:01
えっホンマ?

259: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 14:52
アムウェイってまだ有んねや、あんなん時代遅れちゃうん?

260: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 15:05
止めとき、儲からんかったわ。

261: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 15:31
マルチちゅうやつやね。
ニュースキンとかアムウェイとか最初に始めた奴しか儲からんようになっとる。
一種宗教がかっとるから尚更たちが悪いわ。

262: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 16:28
そやね!今や同じネットでもインターネットの時代ネットワークの口コミて
時代遅れなんが続けられんのは洗脳するしや!

263: 名前:ィィらしく!投稿日:2006/09/25(月) 20:17
姉夫婦がハマってます(*_*)昨夜ガストで2時間弱勧誘ではなく宣伝と言いながら43歳の男の人と姉夫婦に説明されました。生活消耗品シャンプー、リンス、洗剤、化粧品などをアムウェイブランドに替えるだけでポイントが付き貯まると現金になる様で副業として始めると自由に時間が使え、その43歳の方は、20年間アムウェイのみで生活してる様でカタログの説明なども受けました。始めるべきか悩みます。

264: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 21:19
一回やってみたら?友人知人ひくよ、洗脳されたらアムウェイの家畜やで。

265: 名前:9投稿日:2006/09/25(月) 21:44
マルチ商法は企業の略取の比ではない。
しかも経済効果は薄いときてる。
今からやっても芽は出ないだろう。

266: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:04
自分の意志できめな、人の意志に従うな!

267: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:12
周りの人が半年後には半分、一年後にわ九割オランようなるわ!その時には自分の大事なツレも、金儲けの道具に使こた結果が出る!

268: 名前:145投稿日:2006/09/25(月) 22:30
名前も顔も知らないKFJの人達がこれだけ心配してマジレスしてくれてるんだから、止めといた方がいいと思うけど、どうしてもやりたいなら友人や知人への勧誘行為は絶対止めた方がいい。あなたが仮に儲かったとしても友人や知人が儲かるとは限らないから仲間を失うリスクが高すぎる。恨まれるのは勧誘したあなただから。

269: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:31
マルチ商法って15代目位になると日本の総人口超える計算になる。

270: 名前:こけし君投稿日:2006/09/25(月) 22:35
消費税は上がる一方やなぁ。最終的には、缶ジュース一本で1500円になりまっせ

271: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:37
おまえの国ではそうかもね。

272: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:38
セニョリータ

273: 名前:269さん投稿日:2006/09/25(月) 22:41
ネズミ講とマルチ商法とは違いますよ

274: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 22:43
え、違ってた?ま、そんなとこです。

275: 名前:投稿日:2006/09/25(月) 23:07
素晴らしいYMCA

276: 名前:断りました。投稿日:2006/09/25(月) 23:40
やっぱ怪しいですよね。姉は、洗脳されているのかしつこく化粧品を勧めてきます!気に入らない場合は返品返金ができるようですが、入会金が8400円いるそーです!退会する時、お金が返ってくるようですが、何の意味があるのか未だ不明なんで断りました。ありがとう!

277: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 00:13
正解!
そんなん金の見返り無かったら勧めへんて、姉にもチャンと教えてあげな!
姉が大事やったら今、ワカラへんでも本人が気付かはるまで待ってあげて気付た時に話聞いてあげや!

278: 名前:9投稿日:2006/09/26(火) 00:49
ネズミ講とマルチ商法は基本的には同じですよ。
金のみか商品が介在するか否かです。
メーカー→卸問屋→小売問屋→商店→消費者というシステムをとる日本ではギリギリセーフですが、アメリカでは認められていないはずです。
アメリカで始まったアムウェイは違法判断を受けて日本に目を付けたと言われています。
22、3年前にはすでにあったはずなので今からピラミッドの上層に座るのは無理でしょう。
でも真剣にやってる奴等の目って怖いんだよな…

279: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 00:56
確かに。「みんなが幸せになれる」って本気で信じてるっぽいもんな。ありゃ宗教ぜよ

280: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 00:57
俺の友人もハマってて電話かかってくるよ。性格変わった気がする、冗談通じなくなったな。ヤマギシズムもそうやけどある種のマインドコントロールを感じるな。

281: 名前:9投稿日:2006/09/26(火) 01:00
そうなんだよね。
懐かしい友達から連絡があって久しぶりに会ってみればマルチの説明…
悲しくなるよね。

282: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 01:05
世の中美味しい話なんぞ無いチュ〜こっちゃ!
汗水垂らして金は儲けよ!
アムゥエイで儲かる奴は普通の営業してても売上げ上がる、それならツレ無くす事も無いしね〜

283: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 01:09
俺なんか、ようやく女の部屋に上げてもらったかと思えば、マルチの説明聞かされて、更にしばらくすると仲間まで来たぜよ

284: 名前:投稿日:2006/09/26(火) 01:11
汚れたハンカチの実験とホワイトボードで説明延々やるんだよな、あと集会が定期的にあって『〜さんは今期〜円の成績でした』って凄い盛り立てて啓発させられるらしいんだ、演出やろけど。マニュアル化されたシステムがあるんだと思うから洗脳させられたらヤバいよ。

285: 名前:本当ですね↓↓投稿日:2006/09/26(火) 02:30
説明を聞いてる時、絶対にやった方が得やん!と思うほどまでに洗脳されてく気がしました。姉の旦那が勝手にアムウェイに入会した時、姉はアムウェイを知らなく激怒したらしいんですが…今、姉の方が熱心で↓旦那さんも15000円、今月は、銀行に入ってたし☆とニコニコしていてました。アムウェイ製品が良い品か使ってないからわかりませんが物価が安いのに高めの値段で儲けてるとしか思えません↓↓世の中がアムウェイだらけの権利収入生活者だらけになったら、労働収入を貰う人が減り企業も大変な事になりそーですよね↓↓

286: 名前:硬派銀次郎 スレ主です。投稿日:2006/09/30(土) 15:29
このスレを最初から読み返してみました。
途中、自分も考えさせられるような意見や知識も
多数ありました。
人格は別として、9さんの意見も参考になりました。
悪があってこそ世の中うまくいくこともたくさんあると
思いますが、今の現状では笊で水をすくうみたいなものだと
思います。

287: 名前:投稿日:2006/10/01(日) 13:14
>>1
ある意味しょうがないでしょう!?

288: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/01(日) 22:37
理想論
ある程度の金持ちが、名誉欲だけの為に
政治家や官僚になれば、天下りや談合も減り
少しは変わるかな?
後、公務員も普通の企業のようにクビがあっても・・・

289: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 00:38
だからね、天下りや談合がなくなって調整する人間がいなくなると金額の叩き合いになるわけよ。
その結果は下請け孫請けを切る、若しくは無理な金額で押し付けるということになる。
決して民間に恩恵があるとは限らないんだよね。
澄み切った水では生き物は暮らせないのと一緒。

それから公務員も普通に解雇はありますよ。
ただ、悪い事さえしなければ定年迎えられるけどね。

290: 名前:投稿日:2006/10/02(月) 14:03
確かに必要悪みたいなんも大事かもしれんけど、どこまでが必要悪でこれ以上は悪と誰がその線を引くのか?その線を引く位置が市民と役人とでズレがあるのではないでしょうか?

291: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 14:44
基本は自由競争だからねぇ。必要悪というより苦肉の作とも言えるだろう。
日本はダメだとよく言われるけどどこの国なら良いんだ?モデルケースくらい持ち出して話してよ。
そんなに線引きしたければ民間主導による共産主義国家になるしかないが日本人には無理だろうね。
国民全員が公務員となりライフラインと家賃、教育と福祉が無料にはなる代わりに必要最低限の給与しか与えられない社会で人材が育つ筈がない。
絵空事考えるよりも現実を見つめるべきじゃないかな?

292: 名前:290投稿日:2006/10/02(月) 15:15
別に線を引くことがそれ程重要だと言ってるんじゃないよ。今その判断を下してる役人にその能力があるかを問いてるんよ。私利私欲の為に判断されてるんじゃないか?

293: 名前:色好みオヤジ投稿日:2006/10/02(月) 17:20
入札とゆう制度が、あかんのとちゃいますのん。「この予算で出来ますか?」とゆう提示に業者が手を上げる制度にすれば?入札制度がある限り談合はなくならんでしょ。と言っても手を変え品を変え何かやってくるでしょうけど。

294: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 17:40
そんな能力を持ってる人間なんていないだろう(笑)
私利私欲と言うがほとんどの人は他人よりいい生活がしたい、金持ちになりたいと思っているのではないか?
みんなで貧乏になりましょう。不便でも外国に使われる立場でも良しと言うなら貴方が理想する世界に近づくんじゃないかな。
ミクロな目で一部分だけ見ないで大局的、俯瞰的、多面的に観ないとね。

295: 名前:投稿日:2006/10/02(月) 17:55
能力を持った人がおらんからしょうがないで済む問題とそうじゃないものもあると思うが、国民がそれを求めるのはしょうがないのでゎ?それと人が誰よりも金持ちになりたい、いい暮らしをしたいと思うのは当然だと思うが、それを差し置いて、まずは自分が金儲けしてからと考えてる役人がいることを問題視することも大事なんじゃないのか?

296: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 18:02
君は違うのか?
ならば是非とも官僚か政治家を目指してくれたまえ。
君の夢を熱く語ってどれだけの人間が着いて来てくれるのか、上級国家公務員試験がどれほど難しいのか身を持って感じてみるといいよ。
頑張ってくださいね。

297: 名前:織田裕二です。投稿日:2006/10/02(月) 20:15
ねームーミンこっち向いて

298: 名前:投稿日:2006/10/02(月) 22:34
頼むからオマエはアッチ向いとけ!

299: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 22:39
ふと思ったんだけど、政治家や人権派弁護士や一部の裁判官って現実をしっかり見てるのはいいんだけど、人に対する悲しみや哀れみっていう感情は薄いのかなぁ…

300: 名前:投稿日:2006/10/02(月) 22:43
正義感が希薄ってこと?

301: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/02(月) 22:44
だから、あくまで理想やけど、頭のきれる
金持ちが、名誉欲だけの為に政治家や
官僚になってくれれば・・・

ほんとの金持ちは最後に、お茶して高価な
道具収集して、日本庭園を造り、さらに池に高価な鯉を飼う。
そして、有名になりたいと名誉欲を望むと思う。
だから、たくさん居ると思うけど、結局たくさん居る
泥亀みたいな政治家に潰されるのやろな〜?

302: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 22:51
いゃ、正義感が希薄かって言うと違うと思うんだけど…本人の中では、揺るぎない正義だと思ってるんだと思うよ?スレと関係無いんだけど人権派弁護士は守る相手を間違えてると俺は思うけど彼等の中では、やはり譲れない正義なんだろうと思います。だから他人に対して哀れみの感情が薄いのかな…と思ったんだよね。

303: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 22:59
書き忘れたしスレ違いだけど加害者より、もの言わぬ冷たくなった被害者や遺族の事を何よりも優先して大事にするべき。俺の中では絶対これが正義。スレ主さん板ちがいレスすいません。

304: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 23:05
法律や制度というものは柔軟性がありすぎると混乱を招くからハッキリと線引きしなければならない。
政治家は別として法曹界の人間は感情ではなく法律に則って動かなければならない。
ある程度の情状酌量はあるが一時の感情で動くわけにはいかない。

頭の切れる金持ちに跡取りがいなければ有り得る話かも知れないが
自分の築いた城を後世にまで残したい、発展させたいと思う方が自然じゃないのか?
それくらいでないと本当の金持ちにはなれないよ。

理想は勝手だが一般人の思考で金持ちのすることを考えてもせんないことでしょう。

305: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 23:07
銀次郎さんの理想、俺も思いますよ!雑草みたいに這上がった人は下の人達の気持ちも分かるかも知れないけど秀吉みたいになる可能性があるから、金持ちが名誉欲で政治を行うっていうのは究極の理想ですね。

306: 名前:300投稿日:2006/10/02(月) 23:13
法に対して忠実。それが正義と言うことなのかな?いったい誰に対しての、なんのための法律なのか自ら問うことも必要なんだろう。職を全うすることが大事なのでしょうね、公務員みたく

307: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 23:20
俺はどちらかといえばスイスのように安い給料で一般人が名誉だけで議会政治を行なうのが理想なんだけどなぁ。
まぁこれまた理想だけで国民意識や社会制度を変えないことにはできないんだけどね(笑)

弁護士、検事の中には法律の中でなら何をやっても良いって考え方をもった人もいるだろう。
法律の解釈の仕方や隙間を上手く利用して莫大な利益をあげることもできるからね。
良い悪いだけでは判断できない法律ってのも問題はあるんだろうけどね。

308: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 23:23
9さん、なるほど…せんなき事とわかってても俺みたいな一般人はやっぱり理想を思い描いてしまうんですよ。頭も実力も無いんだけど…ここにカキコしてるみんなはどうすれば国がよくなるのかっていう思いでカキコしたりスレ建てたりしてると思うからスケールや知識の差はあっても、広い意味で政治活動
だと思う。(広い意味でね!)政治家だって最初は理想から入っていくんじゃないのかなぁ?

309: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 23:30
9さんへ、打ち込み遅いもんで亀レスごめんなさい!308は304に対してのレスです。

310: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 23:33
国を良くしたいなら
先ずは自分の欲を押さえること。
他人を羨まないこと。
長いものに巻かれないこと。
自分の目線だけで考えないこと。
自らアクションを起こすこと。
誰もが思ってるけど誰もができない事なんだよね(笑)

新たなるものは破壊の後からから生まれてくる。
自分たちで壊して変えていくのか他人に任せて終焉を待つかどっちかだろう。

311: 名前:9投稿日:2006/10/02(月) 23:36
145さん
気にしなくていいですよ。チャットじゃないんだから(笑)

312: 名前:145投稿日:2006/10/02(月) 23:44
9さんの言う事、確にわかってても出来ない事ばかり…このまま行くとやっぱり破滅を待つばかり。9さん詳しいから聞きたいんですが、このままだとやはり日本は破綻するんですか?破綻するとしたら他国の支配下になるんでしょうか?

313: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/02(月) 23:57
145さんへ
303→どう致しまして
俺も同感です。

9さん、310は同意見です。
人間心に余裕が出来れば最初の方は
何とかクリア出来ると思いますが、
最後の自らのアクションが難しいですね?

俺が最近思うことは、人はどんな人でもみんな
死を迎えます。
その時、きっと思うのが、人生を振り返って、
自分は恥ずかしくない生き方をしてきたか?
と、自分に問うと思う。

314: 名前:9投稿日:2006/10/03(火) 00:14
このままなら多分そうなるでしょうが窮地に立たされれば国民の意識も変わると思います。
個人から子孫、国へと意識が向けば破滅は免れるでしょう。
ただナショナリズムの欠落が問題になるかもしれませんね。
今はまだぬるま湯ですが体温より低い水になった時にどれだけの人間が気が付いて抜け出すかです。
タイミングを失うと体温を失い死ぬ事になるでしょう。

他国に支配化されるとしてもかなり先になると思います。
民族的には優秀でも取りたてて資源のある国ではないですからね。
支配化というより無力化されるのではないでしょうか。
中国が台湾、朝鮮半島と共に吸収して合衆国と張り合う可能性はありますが、いきなりはまず無理でしょう。

315: 名前:145投稿日:2006/10/03(火) 00:19
銀次郎さんへ、俺も死ぬ間際に自分の人生は間違っていなかったと思えるような生き方をしたいと思っている者です!銀次郎さんに同意ですね。あと9さんの言っていた「自らアクションをおこす」と言う事はやっぱり一番難しい…それは結局、自分が大事だから踏み出せないっていう事なんだろうなぁ…情けない自分を思い知らされます。幕末の英雄はヤッパリ偉人だなぁ…

316: 名前:9投稿日:2006/10/03(火) 00:24
主さん
恥ずかしくても良いのではないですか?
こんな生き方しかできないと自分らしく生きられたならそれで良いと思いますが。
自分は自分の目で見て考えて信念を持てれば良いと思ってます。
実際、こうして風俗掲示板を見てるわけだし、今死んだら見られたくないものがたくさんパソコンの中に入っていたりします(笑)
多くの人が自分を誤魔化しながら生きていると思います。
自分もそうです。
ただ他人に対して誤魔化していても誤魔化している自分を自覚しながら生きて行きたいと思っています。

317: 名前:145投稿日:2006/10/03(火) 00:35
9さんへ、ナショナリズムの欠落はかなり深刻ですね…俺の友達なんかは「日本がヤバくなったら外国に逃げる」と言っていました。でもこのスレの中でも日本がどんな状況になっても残ってくれそうな人もいるし、そういう人たちがいると心強いですね!

318: 名前:9投稿日:2006/10/03(火) 00:55
俺も昔は日本が大嫌いでね(笑)
日本人であることを恥じて、できることなら海外で暮らしたいと思ってた。
で、大学卒業して外国を一年ばかり放浪したこともあったんだけど日本から出てみて日本を見た時にこんな良い国ないって思ったわけさ。
批判もあるけど多くの人達が日本に憧れ賞賛してくれた。
先の大戦も
貴方に責任は無い。貴方の責任はこれから果たしなさい。
と言われた。
だから日本に帰って日本人として死のうと思った。

マスコミはとかく自国を非難して不安を煽っているが日本はまだまだ捨てたもんじゃないと思ってる。

319: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/03(火) 02:35
9さん
俺の云う恥ずかしくない生き方というのは、
人を裏切ったり、人を騙してまで利益を得る行為です。

この掲示板で9さんや145さん、その他の方と
意見のやり取りができてほんとに良かったと思っています。
中にはくだらん!とか、風俗の掲示板での事と
笑う人も居る言う人も居ると思うけれど、男だから
しょうがない(笑)

320: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/03(火) 02:37
9さん
318は少し感動

321: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/03(火) 02:54
145さん
315ではありがとう。

322: 名前:9投稿日:2006/10/03(火) 11:52
ある程度の騙しや裏切りは仕方ないでしょう?
人間そんなに硬く生きていけないって。
その時の状況で程度は自分で決めたらいいんじゃないかな。 楽したい、サボりたいと思うのも人間らしさだし、ダメな自分を苦笑いしながら許してあげないと辛くなるだけだよ。
辛くなるから他人が許せなくなるとは思わない?

323: 名前:投稿日:2006/10/03(火) 12:48
ええこと言うなぁ。素直に共感。

324: 名前:145投稿日:2006/10/03(火) 15:59
俺も銀次郎さんのような熱い気持ちを持った人や9さんのような知識人と語りあえたのはよかったです!風俗掲示板とか関係無く人が集まれば議論は出来る。銀次郎さんが熱い気持ちで真面目にスレを建ててくれて、さらに9さんの知識があったからこそだと思います。感謝です。

325: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/10/03(火) 16:28
145さん 有難う。

9さん
322 確かにそうですね!おっしゃる通りだと
思います。
歳を重ねるうちに色々な事も経験してきました。
でも、人は人、いつも「自分はどうありたいのか?」と、
自分自身に問い掛けるようにはしています。

326: 名前:投稿日:2006/10/12(木) 15:51
サラリーマンの給料にも消費税つけてくれ〜!

327: 名前:たん、投稿日:2006/10/20(金) 00:06
また

328: 名前:投稿日:2006/10/20(金) 07:32
税金ばっかり

329: 名前:投稿日:2006/10/27(金) 12:31
政府、自治体のむだが多い

330: 名前:行くぞ〜投稿日:2006/10/31(火) 06:11

331: 名前:行くぞ〜投稿日:2006/10/31(火) 06:11

332: 名前:行くぞ〜投稿日:2006/10/31(火) 06:11

333: 名前:行くぞ〜投稿日:2006/10/31(火) 06:12
ダァーっ!
(・ω・)/

334: 名前:投稿日:2006/10/31(火) 07:13
>9へ
こんなとこで講釈垂れてる間と毒舌があるなら大学の講師にでもなったら?

335: 名前:シュレ猫投稿日:2006/10/31(火) 07:37
9は俺様だ

336: 名前:投稿日:2006/10/31(火) 07:39
バルムンク。
粘着しすぎ。普通に参加できないの?
消費税についてどう思う?

337: 名前:投稿日:2006/11/01(水) 06:40
バルムンクと決めつけ=牛乳=シュレ猫

338: 名前:336投稿日:2006/11/01(水) 07:47
残念ながら俺は145です。9さんでは有りません。

339: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/01(水) 10:29
確かに9は俺だが、牛乳とは一緒にしないでくれぇ〜!(笑)

340: 名前:投稿日:2006/11/01(水) 11:37
こりゃ〜失礼しました

341: 名前:145投稿日:2006/11/01(水) 12:59
やっぱり9さんがシュレ猫さんでしたか!
他スレでの活躍、見てましたよ!
銀次郎さんはもう書き込みしてないんですかね?

342: 名前:145投稿日:2006/11/01(水) 23:05
最近ここの掲示板を見ててシュレ猫さんが日本を出ていった時の気持ちがわかってきた

343: 名前:ゆきみ投稿日:2006/11/01(水) 23:08
343

344: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/02(木) 00:09
325以降、返しがなかったもので・・・

345: 名前:投稿日:2006/11/02(木) 00:56
シュレ猫=145=自演

346: 名前:投稿日:2006/11/02(木) 01:40
それはないやろ

347: 名前:投稿日:2006/11/02(木) 01:59
なぁ、動物園、もう止めようよ

348: 名前:145投稿日:2006/11/02(木) 07:28
銀次郎さん!おはようございます。決してスルーしたわけじゃないんですが…またこの板でみんなで語りあえればいいですね!
それと昨日もスルー状態になってしまいました!すいません(>_<)

349: 名前:投稿日:2006/11/02(木) 07:33
レス=スルー=廃墟

350: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/02(木) 08:52
俺と145が同一ねぇ…
それはないだろ(笑)

351: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/02(木) 13:50
145さん、お久しぶりです。

ところで、書き込みがなかった間に
奈良の五年何ヶ月で8日だけ出社して
給料が全額支給されていたのが明るみに
なりましたよね!
あんな事、普通の企業では考えられない!
まだまだ氷山の一角だと思いますが、いかに
税金が無駄に使われているかが分かります。
やはり、消費税を上げる前に徹底的に公務員改革や
その他の改革をしてもらわないと・・・

352: 名前:145投稿日:2006/11/02(木) 22:25
マジですか?そのニュース!俺は関東に住んでいるので関西のニュースには疎いのですが(てゆうか政治経済に関しては無知)銀次郎さんの言うような事例は全くの税金の無駄使いだと思います。 ただ、増税に関してはやむなしと思ってるんですよ…賛成では無くやむなしですケド…
でも五年で8日出勤というのは、その人の人格疑いますし、そういう無駄は省かないといけないですよ!

353: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/03(金) 01:27
145さんへ
それ全国ネットで流れてませんでしたか?
関西では有名なニュースでしたよ。

145さんのように、やむなしと思っている人が
たくさん居られると思いますが、それは国の赤字が
膨大に膨れ上がっているという情報にマインドコントロール
されていると思います。
実際、スレ1にも書き込みましたが、消費税は低くても
至る所に税金かけまくっているのは日本だけですよ!
それに次から次へと出てくる税金の無駄遣いなどを
考えたら、今の現状で充分黒字になると俺は思います。
だから、絶対色々な改革するのが先決だと思います。

354: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 07:17
銀次郎さんへ、全国ニュースでやってましたか(恥)
やっぱり国の借金が膨大だと思わせるようなマインドコントロール受けてるんでしょうか…チラッと聞いた事あるんですが2008年あたりに、かなりデカイ国債の返済期限がくるという話しを聞いたんです。
それと、経済関連の書籍は一冊しか持っていませんが、それによると、日本の借金は1059兆円で、計算では国民一人あたり834万円の借金になるそうです。しかも、これは赤ちゃんや、お年寄りの方も含まれていますので、一家族で計算するとかなりの額になると思います。こういう話しって作り話しなんですかね?結構本気で心配してます。

355: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/03(金) 15:17
日本の借金は1059兆円で、計算では国民一人あたり834万円
の借金になるというのはよく報道されていますよね。
たぶんそれは本当だと思いますよ。
でも、その借金は長年積み重ねてきた税金の無駄遣いに
他ならないと思いますよ。
たとえば、仮に月収50万の旦那の給料があって、
30年間過ごしてきたとして、賢い嫁ならやり繰りして
30年後には貯蓄まで出来るでしょう。
アホな嫁なら旦那に隠れて博打に手を出したり、ブランドもんを
買いあさったり、逆援交して若い子に金を渡したりして、カードローン
までしてたら、30年後には莫大な借金だけ残りますよね!?
例えが悪いですが、それと一緒やと思いますよ。
すへての人がそうではないにしろ、
今の日本の国の、政治家や官僚、役人や公務員が
イコール私利私欲にはしるアホな嫁と一緒でしょ!

356: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 20:13
やっぱり1059兆円というのは信憑性が高いんですか…
ぜひ、お聞きしたいのですが、このスレの最初の方で特別会計を一般会計にまわせば増税の必要は無いというレスがあって、そのあとに、ジャックさんが、そんな事をしたら大変な事になるというような事をレスしていましたが、銀次郎さんはどう思いますか?
俺の特別会計の印象は何に使われているか分からない怪しいカネという印象が強いんですが…

357: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 21:29
前のレスで言っていたのはこの部分です。
>>85 >>86
それと、特別会計の使われかたの一端が>>1で銀次郎さんが説明なさっていました。
すいません…

358: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 21:32
>>01でした。

359: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/03(金) 21:41
一言でいうなら、官僚が自由に使えるのが特別会計です。
その仕組みが出来た頃は、特別会計より一般会計の方が
はるかに多かったのですが、今は逆転して確か一般会計の
3〜4倍あると記憶しています。
たとえば、ガソリン1リットルあたり53円程のガソリン税が
かけられています。
1リットルあたり約三分の1も税金取られているのですよ!
昔と違って、今は一家に一台というくらい車社会でしょ!
その他の税金も合わせたら特別会計は凄い金額になります。

360: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 21:50
お答えいただき、ありがとうございます。所で俺はこのスレにいていいんでしょうか?話しについていけてません…現在必死です!

あと>>92でジャックさんが言っていた事が気になるんですが、銀次郎さんの意見を聞きたいのですが。
質問ばかりですいません。

361: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 22:42
やはり質問ばかりで申し訳ないので自分でも勉強したいと思うのですが、例の『五年間で8日しか出勤しないで給料全額貰っていた』という話しはいつごろの話しなんでしょうか?アバウトでいいんですけど…例えば、今年の十月とか。
また質問で恐縮です…

362: 名前:145です投稿日:2006/11/03(金) 23:57
今ニュースで丁度奈良職員の件やってました!病欠職員が149人いたのが報道後に次々と出勤し始めたみたいですね!やっぱり銀次郎さんの言う通り氷山の一角なのだと思います!安倍首相の改革の中身は詳しく知りませんが期待したい!

363: 名前:投稿日:2006/11/04(土) 23:14
145、新しいスレの潰し方か?

364: 名前:投稿日:2006/11/04(土) 23:16
そんな云うたりなや〜

365: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/05(日) 15:28
あと>>92でジャックさんが言っていたことですが、
俺はそうはならないと思いますよ!
私利私欲にはしる官僚が許さないと思いますが、
国家予算を、特別会計と一般会計を一緒にして
しまえば簡単な話だと思います。

366: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/05(日) 18:35
日本の経済市場の狭さを考えて話をするべきではないか?
一握りの大企業が市場をコントロールし下請け孫請がひしめきあう現状を変えない限り間違いなく不景気、デフレスパイラルに落ちるぞ。
外資系企業に乗っ取られたくないなら現状維持しかないだろう。
バブル崩壊の後、ゼネコンや銀行を救済したのは何故だか解るか?
経済界のピラミッドの頂点を崩すわけにはいかなかったからだ。
あのまま潰してしまえば今の経済復帰は成されていないだろう。
大企業が利益を独り占めするのは面白くないかもしれないが大企業が傾けば庶民の生活も苦しくなるんだよ。
まぁ官僚や議員の利権はもう少し削いでも良いだろけどね。

367: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/05(日) 23:30
シュレ猫は9さんでしょ?
お久しぶりです。

368: 名前:145です投稿日:2006/11/06(月) 20:35
結局の所、利権にしがみついた官僚は自分第一という事。もちろん本気で国を良くしようと頑張っている方もいるでしょうけど、そういう人は上には行けないのではないでしょうか…政策の失敗などを責める気はありませんが、特別会計などで私腹を肥やすなど、絶対にあってはいけない事だと思う!

369: 名前:145です投稿日:2006/11/06(月) 20:56
記憶違いかも知れませんが、議員年金は完全に廃止されていないと聞いた事がありますが彼ら議員の方達も国民と同じ『国民年金、厚生年金』で、やって欲しいものです。給料が高い事に反対はしません。国の行く末を左右する重要な仕事をしているわけだから、それは当然の報酬ですが不景気な時に裏金で私腹を肥やすという行為は国民に対する裏切りだと思います。

370: 名前:145です投稿日:2006/11/06(月) 23:01
シュレ猫さんへ、
外資系企業に乗っとられたくないなら現状維持しかないという事ですが、日本の借金の1059兆円というのは2005年の数字であり、借金は毎年50〜70兆円増えているそうですので、現状維持ではパンクしてしまうと思います…政治家や資産家などはパンク寸前の日本国債より、安全な米国債を買っているそうです。不景気やデフレスパイラルに陥ったとしても一部の政治家は自分の私腹を肥やすと思います。日本が経済破綻したら、トットと海外逃亡等と考えているかも知れませんよね?
それと、銀次郎さんも呼び掛けて下さっていますので、時間のある時にでもレスして下さいね!

371: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/07(火) 00:15
うん、このままでは間違いなくパンクするね(笑)
まぁパンクして一番困るのは国債を大量に持っている人間なんだが・・・

経済破綻と言うが企業が皆潰れ、国民全員が路頭に迷うわけじゃないから海外逃亡というのもね・・・

消費税が上がればそれだけ税金の使い道にも関心がいくだろうし
利権の貪り合いもやりにくくなるかも。

利権争いも補助金ばら撒きも談合も予算の無駄遣いも今に始まったことじゃなし
やっと「おかしいんじゃない?」と気が付きだしたわけだし
国民の意識が高まれば少しはマシになるんじゃないの?

でもね、
誰もが豊かに、だなんて夢物語なんだと気が付いて
我がさえ良ければ的な考えを捨てなければ何にも変わらないんだよね。
マスコミの報道も世論を煽るだけで
ズルイ、汚い、許せないという気持ちが嫉み僻みであっては意味がない。
そんな無駄な金があるなら俺にくれ!と思ってるうちは日本の行き先は変わらないだろう。

372: 名前:投稿日:2006/11/07(火) 00:22
>145
>元9のシュレ猫
こんな所で毒舌を発揮してんと国会議員にでもなって国を変えてくれや

373: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/07(火) 00:24
一連の不真面目公務員の話は同和がらみの話だろうから
またちょっとややこしくなるんだよね(笑)
特に関西はその手の団体がかなりの力を持っているから早急な改善は望めないだろう。
中央政治と地方政治の違いなんでいっしょくたには語れないと思うよ。

374: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/07(火) 00:32
>>327
俺のレスを最初から読めば分かる筈だが・・・
俺は変えようなんて言ってないと思うが?
あがいても無駄。政治に対して怒ったところで何にも変わりはしない。
なるようになって行きつくとこまで行かないと無理だろう。

不安や怒りのベクトルは外に向けるんじゃなく己に向けろ
と言ってるだけだ。

375: 名前:145です投稿日:2006/11/07(火) 01:00
結局、日銀の国債引き受けという違法行為をしないと、この国の経済はたち行かない所まできているという事でしょうね。
ただ最悪の場合を想定した場合、戦後の預金封鎖のように国民の財産を強制的に没収する事も有り得ると考えれば、議員の海外逃亡も妄想では無いと思います。
それと、豊かな事が幸せとは、俺は思いません。一見豊かな日本で自殺者が後を絶たないのをみれば一目瞭然でしょう。このままでは、いずれ外資系の参入を許す事になると思いますので、それならば、大不況に陥ってでも、改革はするべきだと思います。
それと、銀次郎さんやシュレ猫さんに対し正反対な意見をレスしたとしても、相手を潰そうとか、ケンカを売っている訳ではありません。ちゃんと議論をしたいと思ってのマジレスですので、よろしくお願いします!

376: 名前:145です投稿日:2006/11/07(火) 01:08
>>372さん、あなたの意見はどうなんでしょうか?毒舌な部分しか見ていないのではないでしょうか?意見の部分を見てみて下さい。

377: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/07(火) 02:13
生きるのが容易いから簡単に自殺すんだよ。
生きる事と関係ない理由で死ねる奴はある意味幸せだとも言える。
まぁ漠然とした不安から自殺したパクリ作家が評価される国だからねぇ(笑)

ペイオフや財産の強制没収を心配しているようだが必要以上に持てる者なのか?(笑)
てかさ…
韓国でさえ国家の危機には国民総出で持ってる金を売り経済を支えたんだぜ。
ツケが回って来たと思って諦めろよ。
今更賢くなっても後の祭りだ。

378: 名前:145です投稿日:2006/11/07(火) 07:30
いやっ、必要以上の金持ってません…でも日本は一度下まで堕ちてそこからやり直さないといけないと思いますよ。シュレ猫さんの言う通り、今更、こういう事を知ったからといって、どうにもならないでしょうね。

379: 名前:389投稿日:2006/11/07(火) 22:11
http://www.labish.net/mobile.html [source] [check]

380: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 03:43
官僚や政治家、役人の人達が
個人個人の志を、変えないと無理でしょうね!
勿論、371で、9さんも云っておられるますが、
俺たち一般庶民も同様ですが!!
以前も書き込みましたが、この世で生きてきて、
最後に自分自身の人生を振り返った時に、後悔しないように、
行動してほしい。
そりゃ、完璧な人など何処にも居ないけど
人の路にはずれるような事だけは絶対に
駄目でしょう!

381: 名前:山崎銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 03:46
俺、後悔だらけなんだけど(;^_^A

382: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 03:52
381さん
俺の本名使わないでくれる?

383: 名前:山崎金次郎投稿日:2006/11/08(水) 03:53
ごめりんこ

384: 名前:浪速銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 04:47
ミナミの金貸しなめたらあきまへんで

385: 名前:京藻満子投稿日:2006/11/08(水) 12:59
うち舐めてぇな!

386: 名前:偏摺酷臓投稿日:2006/11/08(水) 14:23
なめさせてぇ〜!

387: 名前:145です投稿日:2006/11/08(水) 21:12
銀次郎さん、荒らされてますね…>>382は偽ですよね?
消費税に関してなんですが、前は「やむなし」と言いましたが、色々調べるうちに、絶対に上げないといけないと思いました。
有識者の話しだと消費税40%で年間50〜70兆円の借金をしなくて済むらしいです。
でも元金を返済していくには90%ぐらい消費税を上げないと無理らしいです。

388: 名前:145です投稿日:2006/11/08(水) 21:38
それと消費税10%で賛否両論の世の中で40%など言おうものなら確実に落選するでしょう。福祉事業ガンガンやってくれ!年金沢山くれ!保険料は安く!でも税金UPは絶対反対!所得税もごまかすぜ!
これでは国は借金を重ねるしかないでしょう。しかも税金UPを掲げて落選するなら国民ウケのいい公約を打ち出し任期を無事全う。
民主主義の弱点でしょうか…
シュレ猫さんの言う「国民にツケが回ってきた」という言葉に説得力感じませんか?
もちろん銀次郎さんの言う通り汚職議員は許せませんが、彼等は将来痛いめにあうと思いますよ。
銀次郎は正しい心を持ち続けて下さい!

389: 名前:145です投稿日:2006/11/08(水) 21:47
銀次郎さん!スイマセン!呼び捨てにしてしまいました!失礼しました!

390: 名前:↑ 硬派銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 23:19
そんな事気にしないで下さい(笑)

確かに今の国の借金を考えたらそうかも知れませんね?
今までええ加減な使われ方してきたから、
ツケがまわってきたのだと思います。
でも、考えてみて下さい?
俺も普通の1サラリーマンやけど、何やかんやと
どれだけ多くの税金を払っていることか!
皆さんも給料の何割も払ってますよね?
これでやっていけないのがおかしいと思いませんか?
多額の税金を取っても、上が笊状態のままでは
どうにもなりませんよ!

391: 名前:↑ 硬派銀次郎投稿日:2006/11/08(水) 23:38
388
将来痛いめにあっているのは、残念ながらごく一部です。
上も上やけど、下も下で、とんでもない仕組みになってるから
今のままでは有効な使われ方が絶対出来ない。
地方政治はまた別やけど、奈良の事にしても同和問題が
絡んでいて確かにややこしいけど、一応国民の税金で、
一個人だけの給料だけで何千万も払ってたのやから・・・(困)
まだまだそんな奴が、他にごろごろ居るやろし、
普通の企業ならとっくに首やろ!たとえ、一回の遅刻でも怒られるのに
考えられられへん。

392: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 00:16
銀次郎さんの気持ちは一般国民としては正論です。でも1059兆円という借金はGDPの二倍にあたり、通常「GDPの二倍の借金で国家破産」という原則があるらしいですよ。ちなみに日本に流通している現金は総額77兆円だそうです。
それと、借金の金利が上がれは税収のすべてを返済にまわしても、利息さえ払いきれなくなります。景気がよくなれば利率が上がるのでパンクします。
景気が悪いままなら借金が増えていきますからどうにもなりません。このような事が嘘だと思うなら是非調べてみてください。ホントです。

393: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 00:34
銀次郎さん、「今のままでは有効な使われ方ができない」という事ですが、一番有効な使われ方は国民への還元などでは無く借金返済だと思いますよ。国家破産はホントに悲惨な物のようです。

394: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 00:41
それと、「普通の企業ならとっくに首」という事ですが、GDPの二倍の借金=年商の二倍の借金なら普通の企業はとっくに倒産していますよね?もう誰のせいとか言ってる場合では無いと思います。

395: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 01:27
それと、一番言っておきたい事。
関東では同和とか部落とか、一切、差別の対象ではありません!
俺の地元では部落出身の人が自分から部落出身という事を語りますし、誰もそれに対し偏見を持ちません。
同和問題について調べる気も無いですし、知らない方が幸せな事もあると思いますよ。
ただ、関西においては根深い問題なんだろうという事はKFJをみてわかりましたので、無知の俺が口を出す問題じゃないかもしれないけど、ネットでの中傷が続けば人権擁護法のような言論の自由を奪う法律が可決されると思いますので、この問題と同和問題を切り離すという銀次郎さんやシュレ猫さんの意見に同意します。

396: 名前:12投稿日:2006/11/09(木) 09:19
確か日本国はアメリカの国債を大量に抱えてるはずだ。
10年ほど前だったか、故橋元首相がアメリカ国債を売る、なんて
ポロっと失言したとたんNY市場が暴落してなかったけ?

てことで新規の日本国債の発行をやめ(少なくさせ)
代わりに抱えてるアメリカ国債を転売するってのはどうだろうか?
いつ返ってくるか分からない債権を現金に換えることが出来るわけで
キャッシュフロー的にも財務的にも良いことだろう。

それといつも思うのだが我々民間企業には税務署の厳しい監査が待ち構えてるのに
国や地方自治体にはそれが無い。
民間企業並に会計基準と監査を厳しくしなければならない。
粉飾決算があれば民間なら即上場廃止で何百億の罰金、役員一同は総退陣である。
これを自治体に当てはめるなら首長以下、上級管理職は全て懲戒免職て事だろう。
大体市や県の広報に財政の表やグラフとか書いてあるけど、あんなの外部監査が無いんだから
何の信憑性も無いね。

なんか朝から微妙にイライラするんで長文書いてしまった、スマン。

397: 名前:↑ 硬派銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 12:14
396さん
その通りだと思います。
民間なら税務署の厳しい監査がある。
企業も働かない奴は首にするし、管理もする。

145さん
俺が言いたいのは、今いくら借金があっても
アホな嫁では、なんぼ旦那が頑張っても、
やり繰りが出来ないということです。

398: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 12:46
12さん、イライラの原因はおそらく俺だと思います。やはり根深い問題なので双方に言い分があると思いますので、その件に関しての書き込みは一切しない事にします。すいませんでした。

399: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 12:54
銀次郎さんの例え、よくわかりますよ!俺も嫁がパチンコ依存症で借金作られ追い出しました(笑)やはり12さんも言っていましたが国をしっかり監査する機関のようなものは絶対に必要だと思いました。こうやって色々な人の意見が聞けるので掲示板って、やっぱり大事な情報源だと思います。

400: 名前:頂戴します投稿日:2006/11/09(木) 13:15
400

401: 名前:↑ 硬派銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 15:29
145さん そうでしたか、悲惨でしたね。

でも、分かって頂けたみたいですね!?
もし、貴方が奥さんの借金を頑張って返済していっても
奥さんの志が変わらなければ、どうにもならないのと
一緒だと思います。
借金するのは簡単やけど、返済するのは苦労しますよね?

ちなみに382に書き込んだのは俺です。
硬派銀次郎の本名は山崎銀次郎なので・・・

402: 名前:山崎銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 15:47
付け加え

やっぱ奥さんサイテーだよ

奥さんは、ある意味病気ですよ。

403: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/09(木) 16:21
他人が言ってやんなよ(笑)
ありゃ一種の病気だからな…
気が付いてやれなかった方にもなにがしかの責任はあるさ。
意図的に破滅しようと為たわけではないだろう。
比喩として似てはいるが異なるものだと思うぞ。

404: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 16:39
こら!402!
本名使うなと言ってるやろ!
それに、それぞれの家庭には色々な問題が
あり、また色々な理由もあるのやから、
他人が口出ししん方がええやろ!

405: 名前:山崎銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 16:43
当たり前やろ!404!嘘こくな!
他人が言うてどうするねん!
しっかりしろ!

406: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 16:48
まず最初にしないといけないのは、
優秀な人材による外部監査チームを
つくらないと駄目だと思われます。
それから、増税しなければ駄目ならしょうがないと思うけど・・・

407: 名前:山崎銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 16:57
406さん?あんたテレビのみすぎW
何がチームじゃ?笑わせるな!

408: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/09(木) 17:42
金は高い所から落とせとは言ったが、一部が利権を独占するような箇所は変えていかねばなるまい。

例えば交通安全協会。免許更新時に2000円払ってケースを貰うアレだ。
警察OBの老後の為の団体など必要ない。
道路標識やガードレールも独占企業でやはり警察OBの天下り先になっている。

郵政民営化に反対した綿貫の息子が経営するトナミ運輸は郵便物配送を手掛けているし、真の民間企業とは言えない。

他のスレでも話題に上がってるNHKもスリム化しても良いだろう。

いきなり上からは変わらないだろうから潰すとすれば下の方からだと思うぞ。

409: 名前:12投稿日:2006/11/09(木) 18:13
145さん
イライラの原因はあなたでは無いですよ。
プライベートな事でした、勘違いさせてスミマセン。

408さん
交通安全協会の会費。
俺は今年の更新時に払いませんでした。
一度聞き返された位で特に抵抗にはあいませんでしたよ。

そういえばもうすぐ地元の選挙なんですが前から疑問に思ってたことがあります。
何故選挙用紙は白紙でそれにフルネームをいちいち記入する方式なのか?
よく書き損じで無効票でてますよね。
各候補者の名前を印字しといて○で囲む方式のほうが手っ取り早そうに
おもえるんだけど。

410: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/09(木) 19:32
投票用紙の件
単に準備期間の短さとコストの問題かと…

たとえ書き損じや誤字脱字でも他に似た名前の候補者がいなければ有効とされる。
予め登録しておけばニックネームでもOK。
政党名も略して書いても有効。
「公」や「共」一字でも認められる。

公明党の演説会で「かたかなでハムでいいんですよ」と説明したら「はむ」や「ソーセージ」と書いたお年寄りがいたとか…
公明党と選管の間で揉めたらしい。

411: 名前:投稿日:2006/11/09(木) 19:41
>バカ猫
おまえのしょーもない小ネタはいらんのじゃ!

412: 名前:145です投稿日:2006/11/09(木) 21:10
銀次郎さん、シュレ猫さん、俺の元嫁の事でレスありがとうございました(;_;)
12さん、俺の勘違いで良かったです。今日一日ヘコんでましたが、もう、あの問題には触れないようにします!

413: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/09(木) 23:20
どう致しまして。そんな事でへこまないで
これからも意見して下さい。

後、407や411のアホはスルーして下さいね!

414: 名前:145です投稿日:2006/11/10(金) 19:42
銀次郎さん、ありがとうございます。
色々勉強してからこのスレを最初から見てみると、このスレは味がありますね!国が有っての国民だと思います。

415: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/12(日) 00:40
味ですか、そう云って頂けたらなら
スレを立てて良かっただす。
また、国民が居てこそ国が成り立ってますよね!

416: 名前:投稿日:2006/11/15(水) 02:35
税金無駄につかっといてまだ国民から金とるんかい!知ってる人いると思うけど、アベとか自民の奴等はウチ等の金で生活しとるんよ。んで裕福な生活してていい車も乗って、まだ金だりひんか!?ンマゆってやりたいし!

417: 名前:投稿日:2006/11/15(水) 02:48
ハイハイ
このスレ最初から読んでみようね。

418: 名前:投稿日:2006/11/15(水) 03:45
キミ性格悪いでしょ

419: 名前:硬派銀次郎投稿日:2006/11/15(水) 12:41
416
誰に言ってるの?

420: 名前:投稿日:2006/11/16(木) 02:39
416>>まぁ君のゆうてる事は確かやね。税金の無駄しとんのは確かやし。一緒に自民を潰しましょう!

421: 名前:シュレ猫投稿日:2006/11/16(木) 03:10
そうか、頑張れよ!

で、どこが政権取ったら良いのかな?
どこを応援したら日本が良くなるんだ?

422: 名前:投稿日:2006/11/16(木) 03:39
自民党!しかないやろ?

423: 名前:投稿日:2006/11/16(木) 21:03
オウム真理党(笑)

424: 名前:投稿日:2006/11/16(木) 22:05
もう無いから!

425: 名前:投稿日:2006/11/16(木) 22:07
雑民党!代表とうごうけん

426: 名前:145です投稿日:2006/11/16(木) 23:31
オウム真理党って…
ダメでしょう…

427: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 01:34
自民なんかアカンがな!国民から金まきあげすぎやろ。

428: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 02:40
だからぁ、どこやったらええねんな?

429: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 16:59
共産党が他の野党から嫌われとるけど、1番ええことゆうとると思うわ!あと民主党かな!あの小沢代表と犬が一緒に出てる民主のCMはホンマええ国つくろぉとしてる気が伝わってくるしな。自民に賛成してる奴は金持ちとかやで。一般ピープルは黙って働いて、金持ちだけ裕福やったらええってゆうのが自民やで。

430: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 17:18
おもんないつまらん釣りやな(笑)

431: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 17:47
山◇組に仕切ってもらえば?

432: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 18:08
430>おもんないて何じゃ?俺も自民嫌いやし429mっちゃいい事かいてはると思うけどな↑
431>京都に事務所あるな!

433: 名前:投稿日:2006/11/17(金) 18:10
こいつ大丈夫け?ワラ


一般雑談トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 [最新レス]

KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪


管理者 KFJ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55d3 --