KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪
KFJ京都風俗情報 掲示板

昔のBBS(2007年2月〜2017年3月)はこちら

このBBSは、昔々のBBSです。(2003年3月〜2007年2月)


KoMaDo   KFJ京都風俗情報 : 一般雑談  ■ Headline ■ HOME    

一般雑談トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 [最新レス]

  靖国神社参拝は賛成?反対?

391: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 00:27
30さん、387に書かれていることが「戦争は正義の顔をしてやって来る。」とゆうことだと思うよ。責任者。これは敗戦国だけのものじゃないだろ。戦争を起こしたものは、責任者とゆうより悪魔と呼ぶべき。

392: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 00:32
んなことは解ってるよ(笑)
じゃぁ、30さんも言っているが
アメリカとの開戦直前の日本の正しい選択肢は何だと思うのか?

393: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 00:41
だからといって右にならえをすることはないだろ(するとは言ってない!と言われるか)。日本は、「侵略すると損」と思わせる国作りをしなければ。絶対に、最後のカードに戦争があってはならない。

394: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 00:44
日本ばかりが悪者扱いされるから言ってみただけだ。

もっと具体的に言ってくれよ。
そんな手段があるのなら諸手を挙げて賛成するよ。

395: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 00:58
山本五十六は、最後まで開戦に反対してと聞いている。それは国際情報がかなりあり、とても合衆国に歯が立たないと思っていたから。稚拙な国際知識しかなく無謀な軍幹部は、それを押し切り開戦した(俺は見てきたわけではないから推測でものを言うよ)。今見てみるといくらでも手はあったんじゃないの?(当たり前か)それよりも、あえて言うと軍は戦争がしたくてうずうずしてたんじゃないのか(失言かな?)。

396: 名前:横から失礼投稿日:2006/02/22(水) 01:10
難しいことはよく分かりませんが「賛成者は」さんは靖国参拝反対の立場なんですよね?
読んでると「戦争は悪->靖国参拝は軍国主義の復活に繋がる可能性あり->靖国参拝反対」という論理でいいのかな?中国、韓国が何も言ってこなくても、靖国参拝は本質的に問題だと?
いや、別にだからどうってわけじゃないんですが、読んでて整理したくなったもので…素人臭くてすみません。

397: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 01:25
いやいや書き込み有難うございます。「軍国主義の復活に繋がる可能性あり」でなく「戦争正当化の精神的支柱を果たした」靖国になんで参拝?>靖国参拝反対。です。同じようなものか。だから中国、韓国は関係ありません。いろんな人の意見聞きたいです!

398: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 01:32
山本五十六氏だけじゃないよ。
大方の予想が負け戦と思っていたはず。
いわば真珠湾攻撃は乾坤一擲ってとこだったんじゃない?
アメリカは肉を切らせるつもりが傷が深すぎて泡食ったんじゃないのかな。
まぁ、お互い引くに引けなくなって泥沼化したのかもね。

しかし、当時の選択としては戦うか属国になるかしかなかったわけだから
開戦もやむなしというのが当然だったのでしょう。
決して正しい選択だったと思っているわけではないけど
パラレルワールドの今の日本を見てみないことには判断はできないね(笑)

399: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 01:39
確かにパラレルワールドで見るしかないかも。しかし今からみてとの前提だが、開戦やむなしはないやろ。たとえば、どんな犠牲を払ってでも満州国から手を引くとか、中国と和平するとか、流れは変ってきたんちゃいます?

400: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 01:45
うーん、どうも偏執から離れられないみたいだな。
戦争が宗教を利用するのはよくある話だろ?
聖書もコーランも十字架もモスクも教会もキリスト、マリアまでも
戦争の道具、心の拠り所としてに使われたんだぜ。
言ってみれば宗教が被害者なんだよ。
神道、神社が戦争を奨励してるか?
元来は平和に暮らすための宗教じゃないのか?
その元の姿に戻してやればいいじゃないか。
戦犯、責任者と言うが、国を滅ぼすつもりで戦争したわけじゃないんだ。
戦いで死んだ者を神とした場所で不戦を誓ってもいいんじゃないの?

401: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 01:50
確かに今からすればそうだろう。
当時としたらの話だよ。
アメリカにも中国攻めまっせ。とお伺い立てて行ってるわけよ。
英米は黙認してたのに突然手の平返して、やっぱりアカン
じゃ日本の立場もないだろう?
うまく仕組まれて嵌められたんだから怒るのも解ってやんなよ。

402: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 01:58
なんでそこまで靖国を擁護するかな〜。成立がもともと国家戦略のために作られた施設(あえて言う)じゃないか。神道とは別。今見れば全国の中の一神社だが、違うやろ。宗教の力の強さ、戦争は宗教に起因するものが大半とは過去に言ってた。神官が戦争を奨励する文言はいっぱいあるぞ。

403: 名前:賛成者は投稿日:2006/02/22(水) 02:01
続けたいところやが、寝ますわ。

404: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 02:21
神官だろうが坊主だろうが戦勝祈願はするさ。
すると決まれば勝てと祈るのはどこの国でも同じだ。
神官がアメリカと戦争するべしなんて言ったのか?

そもそもが天皇の為に死ねば神になれるという趣旨で造られたかもしれないが
(自分の為に死んでくれた者たちを弔う気持ちで造られたとされているが)
今現在は違うやろ?
別に靖国を擁護するつもりはない。
浅草寺でやろうが伏見稲荷でやろうがキリスト大教会でやろうが
甲子園球場でやろうが一向にかまわん。
要は気持ちが問題なわけだ。
靖国がそんな穢れた忌まわしい場所なのか?
一度自分の目で確かめてこいよ。
行って参拝者達を見てみろ。

それから宗教が起因で戦争が起こるというが
起因という道具にしている場合のほうが多いと思うぞ。

405: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 02:52
中国、韓国の言いなりになってはイカン!
首相、閣僚のみならず天皇の靖国参拝を復活させよう!
ついでに竹島、北方領土を日本の手に取り戻そう!

406: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 03:06
どぉでもえぇゃん。
ただのお墓参りゃで。

407: 名前:横から失礼投稿日:2006/02/22(水) 07:19
>>397
回答ありがとうございます。
私が聞きたいことは、靖国を参拝することが今後の日本に及ぼす不利益、不具合、デメリットについてです。
こんな言葉で片付けるのはよくないと思いますが、今お二人が語られてるのは「考え方」「捉え方」の話だと感じます。それも大切なことだとは思いますが、「今後の日本」について考えを聞かせていただきたいのですが。
中国、韓国等の外交的な問題は今はは置いといて、靖国参拝を続けると「今後の日本」にどのような不利益、不具合、デメリットが生じるとお考えですか?
稚拙な文章ですみません。

408: 名前:投稿日:2006/02/22(水) 09:38
不具合、不利益、デメリット、ってアンタ悪いことばっかりやん(笑)
国内世論が割れているようでは政争の道具に使われるだけでしょうね。
国を愛するが故に戦争するのではなく
国を愛するが故に不戦を誓う教育、報道がなされなければならないと思います。
国を愛する事を恥だと感じ、軍国主義だと非難する。
そんな国だからいつまでも痛くない腹を探られ、突かれ続けられなくてはいけない。
ここで止めれば、やっぱりそんなつもりだったのか、と非難されることだろう。
日本の終戦記念日、原爆記念日は恨みを持ち続ける為のものではない。
もっと世界にアピールしていいくらいだと思うね。

409: 名前:横から失礼投稿日:2006/02/22(水) 09:49
>>408
反対派の人に質問したつもりだったので、悪いことについてのみの言及になっていました。言葉足らずですみません。
賛成派の方は、積極的に賛成なのか、「反対ではない」「どっちでもいい」「個人の自由(公人私人問わず)」なのかどっちなんでしょうか?
前者の場合、今後の日本にとってどういう利益があるとお考えなのでしょうか?

410: 名前:30投稿日:2006/02/22(水) 22:15
ひとくちで言うのは難しいけど、日本人であるというアイデンティティ、自分の国、文化、道徳、歴史…などに対して自信と誇りを持つことはとても大切なことだと思う。自分の国に自信と誇りを持てない民族は必ず堕落、滅亡します。現在の日本にも悲しいことにその兆候が随所にみられます。ある中国の高官が「日本?あんな国10年もしないうちに無くなりますよ」と公言しました。まんざら嘘とは言えないかも知れません。答えになりましたか?

411: 名前:簾宝石投稿日:2006/02/23(木) 02:33
靖国は政治に利用されてるさ。中国?半島?違うねぇ、アメリカと欧州列国だろが。東アジアなんぞいまでも形の違う植民地なんだよ。小泉が何故靖国に拘るか!?90〜96にアメリカに突きつけられた条件に入ってるからさ。遺族会は大票田だけどある理由からアメリカ大好き団体なんだよ。そもそも靖国なんぞ議論する前に大戦背景に歴史の記録に公式に現されない何かの方に気付かなきゃな。靖国なんぞ何故作ったか?!宗教上?神道崇拝?とんでもないよ。ま、よく調べなよ!靖国参拝なんてどうでもよくなるから、藁。

412: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 02:39
そこまで書いて宿題かいっ!?
ネタやなかったら最後まで書けや!

413: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 02:44
本格派だね。この手合いがここ見てるんだね。不戦国は平和協調国?永世中立国のスイスは国際協調国かい?武装中立程利己的な政策はないよな。

414: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 02:47
411のやつの事だよ。

415: 名前:簾宝石投稿日:2006/02/23(木) 03:01
ネタだろか?総理靖国参拝で確かに公式に抗議もあるし、高官レベルの会談延期とか言うね。高官レベル会談回避で何か実害あったかな?実務レベルの調整の時間が増えてたりして?!藁 ね、上の人。

416: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 03:05
あんまり突っ込まない方がいいね。今お互い話して結論出せることはないよね。

417: 名前:あるやんけ投稿日:2006/02/23(木) 03:09
海底油田やら拉致問題やら。

418: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 03:14
海底油田?!あれ話して解決できるの?あれが凄い話ならとっくに米が騒いでるさ。拉致問題?何をどう話すの?

419: 名前:投稿日:2006/02/23(木) 03:19
もう少し理路整然と書けないのかな?
せっかくのハイレベルな話も頭悪そうだと信憑性に欠けるよ。
ある理由とか、裏があるとか、不明瞭すぎる。

420: 名前:簾宝石投稿日:2006/02/23(木) 03:21
そうだな。あの油田が騒ぐ話ならロッキード疑獄はなかったね。北の工作船なんて舞鶴で海自の護衛艦から燃料分けてやってたよな。


一般雑談トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 [最新レス]

KFJ京都風俗情報!京都風俗の裏話・汚b!お宝情報満載♪


管理者 KFJ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55d3 --