この仕事してると…
■板へ戻る
▼下へ
最初から
02 ) めぐみん。。
[2005/02/08(火) 22:07]
しっかり食べて寝ます!果物休憩中に食べたりしてるよ・・・

03 ) みぃー
[2005/02/09(水) 10:43]
果物ですか…生物は怖くないですか?
しっかり寝るよぅには心がけてるんだけどなぁ…f^_^;

04 ) ↑
[2005/02/10(木) 02:31]
気の持ちよう!

05 ) PPP...
[2005/02/15(火) 00:49]
ストレスをためない事
ビタミンを取る事(特にC)
必要以上の睡眠より適度な運動

以上

06 ) ↑
[2005/02/15(火) 01:24]
食事に気をつけてますよ。去年テレビでヤマブシタケというきのこ類なんだけど、体の免疫機能を高めるって言ってたから、以来毎日食べてる。今冬まだ風邪しらずホ他にも野菜をしっかり食べてる。後はよく寝るかな

07 ) 運動は疲れるからしない
[2005/02/15(火) 04:38]
暇があれば寝る。たくさん寝ると風邪ひかないよ

08 ) みぃー
[2005/02/15(火) 13:02]
そうなんですかf^_^;
色々有り難うございますm(__)m
寝る運動どちらも適度にしますネ(^O^)/
野菜はしっかり食べます(>_<)

09 ) 保険証
[2005/02/21(月) 08:55]
家族と共同の保険証って行った病院とかバレるの?
ガンガン使って婦人科行ってたけど、他のスレみたらそんなことかいてあって突然不安になった…

10 ) ↑
[2005/02/21(月) 12:29]
うちは家族共同じゃないけど(国保です)、どこの病院で誰がいつ使ったか書いたハガキが毎月来てるよ

11 ) 蛍
[2005/02/21(月) 13:18]
しらんかった!病院名はバレてるってことですね?たしか産婦人科って保険きかないのに提出はしないといけなかった…
あわわわわ 内容もバレるのかな…

12 ) 凛
[2005/02/21(月) 14:32]
病院名がバレても、産婦人科って事はバレなかったりしますよ!!アタシが行ってた産婦人科は病院名に産婦人科なんてのはついてなかったので☆内容は絶対バレないですよー!!!!

13 ) 蛍
[2005/02/21(月) 15:52]
よかったぁ〜(ρ_;)
親がなんにも言わへんのは気付いてるのに知らんふりしてんのかホンマ知らんのか…と落ち着かない気分でした。

14 ) ↑
[2005/02/21(月) 20:56]
病院名に産婦人科はついてないの?
だったら大丈夫だけど、その病院を親が知ってる可能性もあるんですよね。
私には子供がいますが、もし子供が何度も同じ病院へ行ってたら聞きます。
でも聞いてこないってことは、そのハガキをしっかり見てないんだと思います。
そのハガキは自分で端を破いて開いて見るタイプなんですが、パッと見ただけで いつものあれかと思うので開かず捨ててます。
ご両親もこんな感じかな?

15 ) 凛
[2005/02/21(月) 23:40]
アタシの家にはそんなハガキ来ませんよ?

16 ) ↑
[2005/02/22(火) 10:05]
国保だったら そんなことありえない。知らせます。
社保だったら だいたい総務経由できます。
そりゃそうです 病院の不正請求や確定申告の
ための領収書をとっとくための目安のためにも
義務付けられてるんだから。ただ自費の検査とか
はない場合があります。ただ病院側がカルテの為
のみで提示をさせた場合は です。

17 ) 青二才
[2005/02/23(水) 00:58]
「他のスレ」に「そんなこと」を書いた記憶があるので補足だけしに来ました。
社保の場合、保険主である会社には
「被保険者から請求があった場合開示する義務」
はありますが、毎月自発的に連絡する義務はありませんので、
医療費のお知らせは会社によって色々です。
うちの会社は昔は3ヶ月毎に給与明細の中にはいってましたが、
面倒くさくなったらしく最近なくなりました。
後、「何時、何処で、医療費の
<省略> [全文]

18 ) 蛍
[2005/02/25(金) 08:09]
みんな親身に相談のってくれてありがとうございました。
両親にさりげなく確認してみたところ病院名のあとに「産婦人科」の文字がないみたいで、元々肌の弱いわたしが勝手に皮膚科かよってると思いこんでるみたいです。
ホントにホッとしました。
ありがとう☆

01 ) みぃー
[2005/02/08(火) 21:15]
良く体調を崩します…(┬┬_┬┬)
薄着だし…シャワー何回もするし…最近へろAですよ(+д+;)
みなさんは体調管理で何を気をつけいますか?
教えて下さい(^O^)/

■板へ戻る
 ▲上へ
最初から

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a