ホステス暦長い人!
■板へ戻る
▼下へ
最初から
02 ) ↑
[2006/08/12(土) 02:44]
こんにちわァ始めましてァ◯◯ですァ今日も暑かったですねッ

03 ) 主さん、リラックス
[2006/08/12(土) 08:11]
↑の方の様に、先ずは礼儀正しく、しっかりご挨拶。どうしようとか迷ってたり、億劫になったり、構えてしまったりするとお客様にも伝わるので、場が固まってしまうかも。会話の内容は、ここで聞くより、お店でお姉さん方に直接聞いた方がいいと思います。ちょっとしたコツなんかは、お客様も見ている掲示板では、具体的にレスできないと思いますし、読んだお客様も面白くなくなります。

04 ) ↑
[2006/08/12(土) 08:48]
まず何を話すか決めておくと業務的になるのであまりよろしくないかと。話よりもまずテーブルマナーを先に身につけるべきではないでしょうか。話はその時によって変わるから。こちらがある話題をふっても返ってくる答えはさまざまだし、返ってくる答えが違うということは次の話も変わってくるので、初めから決めておくと話が続かないよ。喋りは経験なので、焦らず一生懸命努力してください。

05 ) ↑
[2006/08/27(日) 18:46]
主!返事せんかい!

06 ) ↑
[2006/09/03(日) 15:37]
主 礼も言えない奴に何ができるwww

07 ) ↑
[2006/09/20(水) 03:53]
アイスとかミネがなくなった時ってどうしたらぃいんですかィ

08 ) ↑
[2006/09/20(水) 04:54]
普通のまともな店ならなくなる前にボーイ、ウェイターが気づく。気づかないなら、お願いします。と声をかける。

09 ) 違うょ!
[2006/09/20(水) 07:15]
アイスが無かったら出入りの氷屋に電話!そしたらデカイかたまりで届くからアイスピックで割ってね。
ミネが無い時は客にバレないようにカウンター奥の水道水を入れに行くんだょ。

10 ) 主さんじゃありませんが
[2006/09/28(木) 05:43]
質問させてください。お客様は楽しく飲みたいからこられますよね??
どこまでノリで返していいんですか??
例えば一緒に帰ろうなんかは雰囲気次第では流したり交わしたりすると不機嫌にしちゃったり…
でもノリで返して普通に帰ったら、嘘つき呼ばわりORやっぱりかぁみたいに思われてしまいますよね?

本当に悩んでます。
優しい方レスお願いしますm(._.)m

11 ) ↑
[2006/09/28(木) 06:08]
「仕事終わったらミーティングがあるねんかぁ。メチャ長いし嫌になるわぁ。何時に終わるかわからへん」
これで切り抜けろ。

12 ) ↑
[2006/09/28(木) 06:19]
う〜ん?キャバでは通用するかも…祇園のクラブではまず無理やな!

13 ) ↑
[2006/10/29(日) 00:58]
up

14 ) ↑
[2006/11/04(土) 17:29]
あい

01 ) 主
[2006/08/12(土) 02:10]
新規のお客さんに最初についた時まず何を話ますか?何を話したらいいかわからないので教えてくださいm(__)m

■板へ戻る
 ▲上へ
最初から

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a